天然木のウリンデッキで自然の味わいを
|
福島市・郡山市|外構・エクステリア・庭|プレオ
ホーム
>
施工事例
>
ウッドデッキ・タイルテラス
>天然木のウリンデッキで自然の味わいを
天然木のウリンデッキで自然の味わいを
【ウリンデッキはいいことだらけ!】
東南アジア原産の天然ウリンは、別名「アイアンウッド(鉄木)」とも呼ばれ、耐久性、耐水性などに優れている点から、現地ではさまざまな公共施設の場で多く使用されています。同様のハードウッドに比べ、ひびやねじれが少なく、50~100年は保つと言われています。
さらにメンテナンスフリーで、体に悪い防腐剤も一切使用していないため、環境にも優しい!
そしてウリンにはポリフェノールが多く含んでいるため、シロアリなどの害虫を寄せ付けないというメリットも。これならお子様やペットにも安心です!
経年劣化による痛みで木がボロボロと…とても素足では歩けない状態に…
天然木だからこそ味わえるこのなめらかさ。これなら思う存分素足で歩けますね。
木の劣化がひどく、ガーデンルームからの出入りもしづらい状態でした。
明るめの色味にしたので見た目も明るい印象に。
天然木なので、経年変化により色は徐々に左側のような深灰褐色へと変わってきますが、塗装作業が不要なので、毎年の塗料代とメンテナンス費用をおさえることができます。
ツヤだしを塗装して仕上がりをこのように濃い色味にすることも可能です。(※今回は仕上がりのイメージを表現するため水をかけた状態です)
濡らすと色がこのように濃く変わりますが、川辺や海辺でも使用されるほど耐水性抜群のウリン。「天然の木は腐るのでは?」と思われる方も多いかと思いますが、主産地のボルネオでは、「100年腐らない木」とも言われています。それだけ雨や水に強いのは安心ですね!
Category.
ウッドデッキ
Detail.
天然木のウリンデッキで自然の味わいを
Shop.
プレオ福島店
同じタグが付けられた施工事例を見る
フランスの農家をイメージしたお庭 福島市
傾斜地に合わせた門壁 田村市
駐車スペースと寛ぎのスペースを 福島市
福島市の目隠しとゾーン分けを活かした家
庭いじりをのんびり楽しむレンガと芝生の庭 南相馬市W邸
«
タイルテラスと緑 南相馬市S様邸
介護保険補助金制度をつかってお庭にスロープを設置
»
お庭の工事で快適な暮らしを!ガーデン&エクステリア相談会
ガーデン&エクステリア相談会を開催します!ワンランクUPキャンペーンや早期割引きキャンペーンなどお得な特典もご用意しております!
[続きを読む]
お庭まわりの「困った」を解決!夏のエクステリア大相談会開催!
県内一のエクステリア専門店だからできるこの価格!門まわり、お庭まわり、車庫まわりの「困った」をプレオが解決します!
[続きを読む]
プレオ福島店・プレオ郡山店 創立50周年感謝セール開催中
株式会社春光園は、地域の皆様に支えられて、おかげさまで今年創立50周年を迎えました。日頃のご愛顧に感謝を込めて、特別記念セールを開催中です!
[続きを読む]
2023年11月28日
エクステリア、リフォーム施工事例更新しました!!
2023年11月16日
プレオ福島店11/17(金)午前中臨時休業のお知らせ
2023年11月14日
LIXILのキッチン、トイレ、洗面化粧台バリューアップキャンペーン開催中
- スタッフ紹介
- 企業情報
- お問合せ
- プライバシーポリシー