福島市の目隠しとゾーン分けを活かした家

アプローチ
玄関部分は、レンガの門柱(左側)と奥のタイル張りの塀(正面)で庭部分を目隠しに。また、左右の塀の高さをあえて変えることで奥行き感が感じられるアプローチになりました。
夕方以降はレンガやタイル、植物がライトアップされ、素材によって照らされ方が異なり、ロマンチックな雰囲気が漂います。
ドックラン
入口の門扉は、アルファウッドで作ったオリジナル門扉です。
すっきりと清潔感のある白の色みを使いました。
プライベートスペース
こちらのアルファウッドの塀の中には、菜園スペースがあり、ご自宅での家庭菜園を楽しめます。
物置を隠すための目隠しですが、プライベート空間として使用できるため、まわりからの視線も気になりません。
門柱
シンボルツリーをライトアップする事で、光が反射して門柱を優しく照らしてくれます。
アプローチ
玄関から出ると正面にシンボルツリーがあり、
目線が遠くを向くので、アプローチに奥行きを感じられます。

全景
建物と調和させる為に、白の壁を基調にしながら、アクセントとして格子のデザインを織り交ぜました。
壁も道路より下げて設置し、壁の前に植木(緑)を入れる事で、より一層白の壁が際立ち綺麗に見せる事が出来ます。
全景
人の目線を意識して設計する事で、全景からアプローチ・お庭の部分までこだわった設計にしております。
それによって建物とのバランスを考慮し、お客様に気持ち良く住んで頂く事が出来るデザインに仕上げました。
Category.
新規外構
Detail.
目隠しとゾーン分けを活かした家
Shop.
福島店