会社案内
春光園は、健康・快適で
生涯利益につながる暮らしを
徹底的に追究します。

庭から住まい、住まいから庭を見つめ、
敷地全体から、プレオだからご提案できるライフスタイルを考える。
春光園はライフスタイリング企業として出発しました。
私たち春光園は、6つの事業がそれぞれに自然力を生かし、
「健康」「快適」「生涯利益」を追求した「プレオスタイル」をご提案。
お客様一人ひとりが思い描く人生満喫にさまざまなカタチで寄り添いサポートしていきます。
そして、6つの事業の専門性と総合力を結集して次世代のライフスタイルをご提案し、
オールインワンで実現していくライフスタイリング企業を目指します。
プレオスタイル 3つのお約束
1.住まいと庭の一体設計で一家一様の生活ステージ提案。

「手積みレンガと自然素材でつくる、広い土間がある家」
人と自然が共生し、いきいき健康に暮らせる快適環境づくりは、敷地全体で考えて、住まいと庭を一体的に設計することから始まります。内と外、そして内でも外でもあるデッキやガーデンハウス、縁側のような空間。一家一様の生活ステージやライフスタイルは、それらが相互に楽しく関係しあうことで描かれていきます。
敷地全体で住まいを考えることで、敷地の有効活用や、長く住んで飽きることのない“場の多様化”にもつなげていく、プレオだけの設計アプローチが「プレオスタイル」の基本です。

45坪の敷地に35坪の住まいと3坪のガーデンリビング、
そして3台分の駐車スペース。住まいと庭の一体設計により、
今までにない敷地の有効活用を実現しました。
リビングと庭をつなぐ、広く開放的な土間やデッキ。各部屋から坪庭が見える癒しの空間。隠れ家感覚が楽しい3カ所のロフト。住まいと庭の一体設計から生まれたプランの一例です。
2.自然素材が持つ力を活かした快適で健康的な空間づくり。

住まいは、人を健やかに育て安心の未来を作る〝いのちの器〟。そこに欲しいのは、心にも身体にもやさしい自然の力です。
柱や面材に木を使う。壁材に漆喰を使う。和紙や布を使う。断熱に羊毛を使う。木、石、紙、布、そして土と樹木や草花…優しさに包まれた快適で健康的な空間づくりを指向します。
3.自然力をかしこく取り入れ、生涯のコストメリットを追究。


健康で快適な暮らしも、生涯にわたるコストカットも、もっと自然と手を結ぶことから始まります。石油や石炭など地中資源の時代から、地上資源の時代へ。太陽の光、雨、そして風や樹木の陰も立派な地上資源です。プレオスタイルは、太陽光発電や雨水利用をはじめ、自然の力を取り入れる暮らしを、さまざまな角度から追究し、生涯にわたるコストメリットにつなげます。それは同時に、環境やエネルギー問題を解決する道でもあります。