ベランダで育ててます

こんにちは、管理課のしずかです。

暦の上ではもう秋ですが、
毎日暑いですね

そして、ざぁぁっと降る雨
本日今まさに雷様と一緒に降りまくってます


今回は我が家のベランダ菜園をご紹介

っと言っても小さなプランター2つ分ですが…




ゴーヤ①
初めてのゴーヤに挑戦中です
花屋でポットの苗を購入して
あっという間に伸びて
葉っぱや蔓が広がりました


慌ててネット調達に走りました






左下の大きな葉っぱは
2回目の挑戦オクラさんです。

去年は10本以上収穫できたので、
今年もよろしくってことで植えたのですが
植えた時期が遅すぎてまだ収穫に至らず…


食べれるのはいつになるやら


信成さんのと比較

左側の色の薄いちびっこたちが
2号と3号の収穫したゴーヤです。
写真が下手くそすぎてすみません。

右側にならんだ立派なゴーヤとは
比べてはいけない小ささ


立派なゴーヤは信成課長からいただきました。
今年も立派なゴーヤごちそう様です

畑とプランターでは違いが歴然です
土とかいろいろ違いすぎるのでしょうね


最初の1号はもっと緑になるのではと待ちすぎた結果、
完熟しすぎて黄色くなり破裂してしまいました。

いつ収穫してよいのかタイミングが難しいです



ゴーヤ4号

こちら今朝のゴーヤ4号です。
こんなに小さいのに姿かたちはちゃんともうゴーヤです。
綿棒で人工授粉させました。

お盆明けくらいには収穫できますかね??
ゴーヤ5号

もう一つ今朝の5号です。
こちらは4号よりまださらに小さい

まだまだ朝夕水やりしながら見守ります


まだまだ暑い夏は続きますが、
ゴーヤをはじめ夏野菜たちをもりもり食べて
乗り切っていきたいと思います

皆さまも、暑さに負けずご自愛くださいませ

ではでは