DSCN2178-e1601604669809

みなさん、こんにちわ
園芸店の菅野(那)です('ω')ノ
すっかり更新遅くなってしまいました~ごめんなさい


久々の更新ですが、季節はすっかりですね
昨日も綺麗な十五夜の月が拝めました


毎日過ごしやすいですが、
こんな時期ですから体調を崩さないように気を付けましょうね。


店内もィーン仕
カボチャたちがお出迎え

今回はプレオのAutumn(秋)
コーナーを見ていきましょう

秋といえば…

DSCN2190-e1601604822298

まず、秋植え球根です

チューリップヒヤシンスオリエンタルユリなどで
今年もいっぱいです

いろんな色や変わった咲き方の品種もあり
迷ってしまいますね~。。


植え付けの時期は10月上旬~12月下旬です!
開花は早いもので3月くらいの物もあります


日当たりと水はけいい土で植えればバッチリです

もちろんヒヤシンスなどは水栽培でも楽しめますよ♪
DSCN2196-e1601604898582

ドライフラワーも人気
普通の切花とはまた違った雰囲気が楽しめます


花を下向きにして吊るす自然乾燥
シリカゲルなど乾燥剤を利用する方法もあります


水を吸わせてから吊るすより、
そのままで吊るす方が色が綺麗にでるそうですよ


お家でも気軽に楽しめます!
DSCN2198-e1601605160671
リーススワッグなどにして飾るとオシャレですね♪

ちなみに…

自然乾燥ほとんどの花が可能で
ケイトウ・スターチス・ベニバナ・バラ・千日紅など。

乾燥剤を使う花
マリーゴールドデルフィニウムジニアなど。
aki-border002

DSCN2188-e1601605339812

秋~冬に定番の花、シクラメン ⇒⇒

インテリア、ガーデニング、プレゼントに大活躍します


寒さに強く日光が大好きですが
水分も好むので水切れに注意!


花ガラや枯れ葉を摘む、
混みあった葉を解く葉組みなど
愛情をもってお手入れすれば、丈夫な株に成長しますよ

これからまだまだ入荷致します
DSCN2184-e1601605356499

⇐⇐  パンジーより小ぶりで可憐ビオラ

品種改良により様々なカラーバリエーション
誕生しています

日当たりのよい場所、涼しい気候を好み
高温多湿には注意です。。

植え込みは霜が降る前にすると、根が十分に張って
長く花を楽しめますよ

こちらもこれから続々入荷致します
aki-border002

DSCN2192-e1601605509218
今日のおまけ。

こちらの野菜、極甘キャベツシチリアンカリフラワーパープルピンク極太カイラン ⇒⇒

ただいま100円セール中です
また5ポットで350円の販売もやっています


我が家でも栽培中、安くなったのでもう少し買いたいなぁ。。
食欲の秋ですね


ではでは
また次回(*'ω'*)