秋ですね。朝晩涼しくなりました。
花店には珍しい植物が入荷しました。
スペタリア ヒルスタ×ギガンティアです。
なんと、においをかいでビックリしました

いいにおいかとおもいきや、とても…とてもなんか…花の香りじゃない匂いが~~~

どんな香りかは、皆さんのご想像にお任せします。
スタペリアの仲間は南アフリカやタンザニア、ケニア、インド東部に約90種が分布します。茎は四角い棒状で葉は退化して目立ちません。姿は一見するとサボテンの類のようですが、サボテン科ではなくガガイモ科の多肉植物に分類されます。見た目的に(怖い?)好みが非常に分かれる植物です。
花はヒトデ形で大きさは5cm~30cmと種によって異なります。色は暗紫色や紫褐色、黄色などで斑点や横紋の入るもの、花にびっしりと毛の生えるものなどもあります。一部の種類は生ものの腐ったような臭いを放ちハエなどの虫を誘い、産み付けられた卵が孵りウジが受粉を手助けします。