my favorite ふくしまB級ぐるめ
|
福島市・郡山市|外構・エクステリア・庭|プレオ
ホーム
>
スタッフブログ
>
チームフラワー&店内スタッフ
>
菅野美奈子
>my favorite ふくしまB級ぐるめ
my favorite ふくしまB級ぐるめ
皆様、こんにちは
お久し振りです!
毎日暑くて嫌ですね
とくに
マスク
が!!
苦しい
水分補給
しながらお仕事頑張ってます
でも
マスク
が!!
苦しい
では、みなさんに質問です
本日の店内の最高温度はどのくらいでしょうか
正解発表
じゃじゃーん!
…見えますかね?
34℃
です
本日の最高温度でした
皆様、体調にはくれぐれも
気を付けてくださいね
本題です!
さて、本題です
最近、「
白ぶかし
や
ちまき
は福島だけかな?」とかなんとかという発見がありました
おなじ福島県民でも、この食べ物知ってる?とか、わからない!と違いが出るのは面白いです
早速、私のお気に入りのふくしま
B級グルメ
をご紹介したいと思います
いろいろ頑張って調べました
ちまき
端午の節句(こどもの日)
に食べる伝統的な食べ物ですね!
形は
三角形
(または
円錐形
)に作り、
笹の葉
でくるんで
イグサで縛ってあります
お好みで
きな粉
をつけたりします
ひきないり
福島の郷土料理!
大根やニンジン、油揚げを甘じょっぱく煮た食べ物です
ごはんにもピッタリ
で、
おもち
を入れると
ひきな餅
になります
いかにんじん
こちらも
福島の郷土料理!ソウルフード
各家庭によって作り方も違い、
晩秋から冬の
おかず
や
おつまみ
としても親しまれています。
お正月
にも登場します
いもかんぷら
私もよく作ります、大好きです
かんぷら
とは福島の方言で
ジャガイモ
のことです
かわいい丸いジャガイモを味噌と合わせた一品、
どこか懐かしい味
がしますね
白ぶかし
発祥は宮城県のようですが、この辺りでもお葬式の際よく目にします
。
ささぎ豆
を使い
、おにぎり
にして頂きます
他にもいろいろな地元の
B級グルメ
があると思いますので、皆様も探してみてくださいね
最後に伊達の方言を、、
あごたっちこ
って意味わかりますか?
今回は以上です。。
また次回
«
5月といえば…母の日!!
テラリウムと…
»
チームプランナー
チーム郡山
チームフラワー&店内スタッフ
チームエクステリア
チームリフォーム
ガーデン&エクステリア相談会を開催いたします
霎時施
鴻雁来
過ごしやすい季節になりましたね
蟄虫坏戸
急な雨でも大丈夫!!!洗濯物も安心して干せます!!!
鶺鴒鳴
涼を求めて
草露白
バリアフリー 外構工事
2023年11月(1)
2023年10月(4)
2023年9月(6)
2023年8月(7)
2023年7月(9)
2023年6月(7)
2023年5月(8)
2023年4月(11)
2023年3月(10)
2023年2月(9)
2023年1月(9)
2022年12月(6)
2022年11月(3)
2022年10月(4)
2022年9月(4)
2022年8月(2)
2022年7月(12)
2022年6月(15)
2022年5月(9)
2022年4月(16)
2022年3月(7)
2022年2月(19)
2022年1月(9)
2021年12月(14)
お庭の工事で快適な暮らしを!ガーデン&エクステリア相談会
ガーデン&エクステリア相談会を開催します!ワンランクUPキャンペーンや早期割引きキャンペーンなどお得な特典もご用意しております!
[続きを読む]
お庭まわりの「困った」を解決!夏のエクステリア大相談会開催!
県内一のエクステリア専門店だからできるこの価格!門まわり、お庭まわり、車庫まわりの「困った」をプレオが解決します!
[続きを読む]
プレオ福島店・プレオ郡山店 創立50周年感謝セール開催中
株式会社春光園は、地域の皆様に支えられて、おかげさまで今年創立50周年を迎えました。日頃のご愛顧に感謝を込めて、特別記念セールを開催中です!
[続きを読む]
2023年11月28日
エクステリア、リフォーム施工事例更新しました!!
2023年11月16日
プレオ福島店11/17(金)午前中臨時休業のお知らせ
2023年11月14日
LIXILのキッチン、トイレ、洗面化粧台バリューアップキャンペーン開催中
- スタッフ紹介
- 企業情報
- お問合せ
- プライバシーポリシー