梅雨の時期・・・
|
福島市・郡山市|外構・エクステリア・庭|プレオ
ホーム
>
スタッフブログ
>
チームフラワー&店内スタッフ
>
斎藤弘子
>梅雨の時期・・・
梅雨の時期・・・
皆さんこんにちは
梅雨の時期いかがお過ごし
でしょうか? 暑かったり寒かったりと体調崩
していませんか?
写真は展示場に咲くアジサイです。梅雨といっ
たら思い浮かぶ花は
コレ
でしょう。
春光園展示場内のアジサイは青系が多いです。
アジサイの花は
酸性の土壌だと青系の花
アルカリ性の土壌だと赤系の花
を咲かせます。
・・・という事は展示場の土壌は酸性・・・
酸性雨が多いので土壌の環境も変わってきてい
るのでしょうかね。
先日、梅雨の晴れ間の日アボカドの植え替えをしました。このアボカド会社のお食事会で使った時の
種を植え付けたものが大きく育ったものです
これで2回目の植え替えです。鉢が小さくなってすぐ水切れを起こしたり、風が吹くと
頭でっかちで
すぐに倒れてしまったり 葉っぱが傷ついてとてもかわいそうな状態でした
植え替え前がこちら、鉢が小さくて水切れを起こしています。なんとなく、葉ぱがダラーンと下向きな感じがしませんか。
植え替え後がこちら!!
もちろん植え替えの培養土はプレオオススメ~
きれいに咲く咲く花の土
を使いました
あと肥料もちょっとナナメになってしまったのはご愛敬
時期にまっすぐに戻ります。水もたっぷり上げたので葉っぱもすぐにピンとなるでしょう。
今回はここまで 次回までさようなら お元気で! 斎藤さんでした。
«
緊急事態宣言解除・・・
残暑お見舞い申し上げます
»
チームプランナー
チーム郡山
チームフラワー&店内スタッフ
チームエクステリア
チームリフォーム
ガーデン&エクステリア相談会を開催いたします
霎時施
鴻雁来
過ごしやすい季節になりましたね
蟄虫坏戸
急な雨でも大丈夫!!!洗濯物も安心して干せます!!!
鶺鴒鳴
涼を求めて
草露白
バリアフリー 外構工事
2023年11月(1)
2023年10月(4)
2023年9月(6)
2023年8月(7)
2023年7月(9)
2023年6月(7)
2023年5月(8)
2023年4月(11)
2023年3月(10)
2023年2月(9)
2023年1月(9)
2022年12月(6)
2022年11月(3)
2022年10月(4)
2022年9月(4)
2022年8月(2)
2022年7月(12)
2022年6月(15)
2022年5月(9)
2022年4月(16)
2022年3月(7)
2022年2月(19)
2022年1月(9)
2021年12月(14)
お庭の工事で快適な暮らしを!ガーデン&エクステリア相談会
ガーデン&エクステリア相談会を開催します!ワンランクUPキャンペーンや早期割引きキャンペーンなどお得な特典もご用意しております!
[続きを読む]
お庭まわりの「困った」を解決!夏のエクステリア大相談会開催!
県内一のエクステリア専門店だからできるこの価格!門まわり、お庭まわり、車庫まわりの「困った」をプレオが解決します!
[続きを読む]
プレオ福島店・プレオ郡山店 創立50周年感謝セール開催中
株式会社春光園は、地域の皆様に支えられて、おかげさまで今年創立50周年を迎えました。日頃のご愛顧に感謝を込めて、特別記念セールを開催中です!
[続きを読む]
2023年11月28日
エクステリア、リフォーム施工事例更新しました!!
2023年11月16日
プレオ福島店11/17(金)午前中臨時休業のお知らせ
2023年11月14日
LIXILのキッチン、トイレ、洗面化粧台バリューアップキャンペーン開催中
- スタッフ紹介
- 企業情報
- お問合せ
- プライバシーポリシー