梅雨の時期・・・

アジサイ
皆さんこんにちは梅雨の時期いかがお過ごし

でしょうか? 暑かったり寒かったりと体調崩

していませんか?

写真は展示場に咲くアジサイです。梅雨といっ

たら思い浮かぶ花はコレでしょう。

春光園展示場内のアジサイは青系が多いです。

アジサイの花は酸性の土壌だと青系の花

アルカリ性の土壌だと赤系の花を咲かせます。

・・・という事は展示場の土壌は酸性・・・

酸性雨が多いので土壌の環境も変わってきてい

るのでしょうかね。


先日、梅雨の晴れ間の日アボカドの植え替えをしました。このアボカド会社のお食事会で使った時の

種を植え付けたものが大きく育ったものです

これで2回目の植え替えです。鉢が小さくなってすぐ水切れを起こしたり、風が吹くと頭でっかちで

すぐに倒れてしまったり 葉っぱが傷ついてとてもかわいそうな状態でした

before
アボカド
植え替え前がこちら、鉢が小さくて水切れを起こしています。なんとなく、葉ぱがダラーンと下向きな感じがしませんか。
arrow_right
after
アボカド
植え替え後がこちら!!
もちろん植え替えの培養土はプレオオススメ~

きれいに咲く咲く花の土 を使いましたあと肥料もちょっとナナメになってしまったのはご愛敬
時期にまっすぐに戻ります。水もたっぷり上げたので葉っぱもすぐにピンとなるでしょう。
今回はここまで 次回までさようなら お元気で!   斎藤さんでした。