きれいな花の後は赤い実が・・・

皆さんこんにちは

6月に入りましたが最近雨ばかりでいやですね

もうすぐ、梅雨入りですかね?

毎年5月ごろ展示場に花が咲き始めるようになると気になることがあるんです。

皆さんジューンベリーってご存じですか?

よくシンボルツリーとして紹介される樹木なのですが、白い可愛らしい花が咲きその後、赤い実がなるんですよ!

その実が甘くて美味しいんです!! 生食したりジャムにしてもいいんですよ

毎年楽しみにしているんですが、もうすぐ食べれるって思っていてもその実を楽しみにしているのは

私だけではないらしく、他にも何人か楽しみにしている人と野鳥がおりまして・・・

野鳥はどこで見ているのかわかりませんが赤くなったと思ったら、あっという間もなく食べつくされてしまい

毎年野鳥との戦いに負けて来年こそは・・・悔しい思いをしていました。

bc9ca8327dffb14770ea6e1d0f582aae-e1654666744846
4月17日白い花を発見

今年こそはきっと実を食べてやる

そう思っていました
2cb38603a8129bc9df871bdbf7afcfd7-e1654666782114
4月27日実が大きくなってきました

あとどのくらいで赤くなるかな・・・

食べることばっかり考えています。
1262f22690c81f79d3947997c5ba3401-e1654666766837
5月30日赤く色づいてきました。

もうそろそろ食べごろかな・・・

鳥のさえずりがあちこちで聞こえてる

きっとどこかで狙ってるに違いない!


そんな風に思いながらも雨が降ったり、休みで見に行かなかったりで・・・

今日の朝見に行ったら、実がほんの少ししか残っていなかった

鳥に食べられてしまったり、せっかく熟したのに雨にあたって痛んだりしたみたいです。

                  今年も鳥の勝ち~ぃで終わったような気がします。

                  きれいな花が見れただけでも良しとしますかね

                  来年こそは花も実も楽しみたいと思います!!    管理課斎藤でした