カオスな世界の雑草対策

こんにちは、


お客様サービス係りの佐竹です。




あっという間に春になり、

 

樹々や草花のつぼみもいっせいに育み、次々と咲だし、

 

とても素敵な季節になりましたね。

 

 

 

しかし・・・・・

 



その陰に隠れ、彼らもこっそりひっそり、自らの成長を育みだしております!!!

 



彼らの名は、

 

 

「 雑 草 」

 



いやなひびきですね。

 



「 雑 草 魂 」⚾



だとカッコイイんですが・・・

 

 

 

 

「 雑 草 」にもそれぞれに名前はあるのでしょうが、ほとんど気にされません。

 

 

それは、

 


「退治すべきもの」

 



だからです。

 

 

事例を見てみましょう。


 

 


 

 


before
ビフォー
いつのまにか生えてきて、
むしっても
むしっても、
どんどん増えてきます
arrow_right
after
アフター
表土をすきとり、
防草シートを下地に敷いて、
人工芝でシャットダウンしました!!!







もう一つ、事例をご紹介します。



雑草を放置しておくと、次第に

 



「 害 虫 」




 

も集まりだしてきます。


 

特に、


 

「 やぶ蚊 」

 







危険です!!!!!





 




もはや、草むしりもできません。


 


庭に出るなり、ものすごい勢いで襲われます。

 


 

 

でも、ご安心ください!!!

 




プレオにお任せください!!!!

 





今すぐお電話ください!!!!!!!

 

 

 

・・・・・

 




 

なんか通販のCMみたいになっちゃいましたね(笑)

 

 

 

 

冗談はさておき、



 事例を見てください。



雑草を根こそぎ退治し、害虫も追い払い、


 

素敵にリフレッシュさせました!!!

 





before
雑草
家の裏側で、ずっと使われたいなかった勝手口への通路。

うかうかしてたら、
こんな状態になってまったようです
arrow_right
after
石張り
表土をすきとり、
インターロッキングを敷いて、
その周りを、
防草シート+砕石敷ですっきりさせました!!!








雑草にお悩みでしたら、



一度すっきりさせてから、


 

優雅にガーデニングを楽しみましょう。

 

 



ぜひ、プレオにご相談くださいませ!!!


ガーデン