こんにちは❗️
チームエクステリアの佐竹です。
ついにコロナが3年目に突入してしまいました(T_T)
更に、福島県も27日から『まん防』が始まってしまいました…
旅が大好きな僕としましては、どこにも出掛けられず、悶々とした毎日を過ごしております。
ガマン(-_-;)
そんな中、お正月休みのとある日、
やつら(コロナ)がおとなしくしている隙に
『福島県 県民割りプラス』を利用して
温泉
に行ってきました❗️

予約したのは、飯坂温泉
橋本館。

創業大正8年の、
摺上川沿いに建つ、老舗旅館。
飯坂は何年振りだろう。
数年前に行った『けんか祭り』以来だなぁ…
などと考えながら、市内から30分位で到着。
着いてビックリ❗️
そこは白銀の別世界でした⛄️
更に、温泉
に入ってまたビックリ❗️❗️

というか…
ちょっとやそっとじゃ入れません(>_<)
熱い
❗️


そぉ〜っと…
波を立てずに、
やっとこさ入りました

松尾芭蕉や正岡子規、
長嶋茂雄や王貞治、
十朱幸代に篠原涼子。(写真が飾ってありました)
多くの文化人やスポーツ選手、芸能人も訪れた飯坂温泉

歴史に想いを馳せながら、
ゆっくりと温まりました

コロナ対策もしっかりされており、
その日は他のお客様は1組だけの様で、
とても安心して過ごすことが出来ました。
ところで…
飯坂といえば、
飯坂在住の会社のK先輩。
彼が言ってましたが、年末の大雪の時には
車のドアが半分埋まり、車を出すのはおろか、
ドアを開けることすら出来なかったそうです(>_<)
その日…
彼は出社することが出来ませんでした!!!!!!!
そのくらいこの冬は雪が多い為、
年始から
カーポートのお問合せが鳴り止みません️

今からでも遅くはありません❗️
多少の雪や雨
でも工事可能です️❗️❗️
カーポートがあれば、車のドアが開かなくなる心配もありません(^_^;)
よかったら、ご検討してみて下さい。️
いつでもご相談お待ち致しております!!!