はじめまして。ブログデビューの安藤です
これから季節折々の話題をアップして参ります。どうぞよろしくお願いします。
冬のお庭は葉が枯れてしまうと寂しい印象になりがちです。
朝、落ち葉を片付けながら展示場の片隅に目をやると、小さな植物がこんなに綺麗に色づいていました。調べたところ、ゲラニウムという山野草で、春にピンクや紫の花を咲かせるとのこと。耐寒性に優れ、寒冷地では手をかけなくても枯れることなく、丈夫で育てやすいゲラニウムは、初冬にはこんなにきれいな紅葉を見せてくれるのですね
寒くなるとお庭も手をかけにくいと思う方も多いと思いますが、このような冬も楽しめる植物を少し植えておけば、ちょっとしたご褒美をもらった気分にさせてもらえます。
冷たい外の空気を吸って自然に触れるのは、思いの外楽しいものです。気分がすーっとして、とても身体に良さそうな気がします。
このような植物以外にもプレオ福島展示場では、常緑多年草など多種の植物をご覧いただけます。緑の色も様々、美しく枯れるものなど、冬には冬の楽しみ方もございますので、お散歩がてら、是非お立ち寄りください。