素敵な化粧ブロック「SBIC ピッチブリック」

こんにちわ!郡山店の渡引です。
昨日は娘の『卒園式』に出席してまいりました。
震災の時には、まだ11か月だった娘が早くも卒園するまでになりました。(感謝です)
前々回のブログで、「卒園式は泣くよ~・・・」と言われ、まさか~・・・と思いながら娘の晴れ姿を見ておりました。
特に涙を誘うようなシーンもなく、また演出もなく、泣く園児もおらず、そのまま終わりになろうかという最後、担任の先生がクラスの園児に向けて最後のお話しをする場面で、ひとり泣いている子が・・・

(・・・えっ!!)
なんとうちの子でした。そして、つられて隣の子も泣き出す・・・

ふたりで泣いていましたね。
あとで聞いたら「感動して・・・」と言っていましたが、その姿に少しぐっとさせられました

graduation graduation graduation graduation graduation
さて、今回はただ今施工中の現場で使っている化粧ブロック「SBIC ピッチブリック」を紹介してみたいと思います。
ふつう化粧ブロックといいますと、大きさがよく見かけるグレー色のスタンダードブロックと同じ約40cm×20cmサイズのものがほとんどですが、この「ピッチブリック」は、24cm×9cmと通常のブロックよりかなり小さいサイズになります。
その雰囲気の違いがよく分かると思います。
サイズが小さいので、通常よりも数多くのブロックを積むようになりますが、その凹凸あるデザインが、現代風な中にも洗練されたアンティークな雰囲気をつくっています。
カラー設定、グレーの他にもサンドベージュ、ナッツブラウン、ロゼ、ワインレッドと全5色になっています。

プレオ郡山店にも展示してあります~




サンドベージュの単色組積。

サンドベージュ:ナッツブラウンのランダム組積。
(※どちらもSBICエクステリアカタログ参照)
通常よく見られる約40cm×20cmの化粧ブロックとはまた違う、とても素敵なデザインの外観に仕上がりますね。
今回、この施工中の現場ですが、もう少しで完成となりますので、次の機会にまたご紹介をさせて頂ければと思います。
以上、郡山店の渡引でした~
"


