リオの熱さと福島の暑さ

リオオリンピック開幕~!!
リオオリンピック
こんにちわ!郡山店の渡引です。
いよいよ始まりました南米初開催の17日間の熱い熱いスポーツの祭典。
2日目で日本勢は、柔道と重量挙げで銅メダル3個とりましたねぇ
これから水泳、萩野選手と瀬戸選手の個人メドレー決勝もあります

レスリング吉田沙保里選手の前人未到のオリンピック4連覇、テニスの錦織圭選手、
卓球の石川佳純選手と福原愛選手、女子バレー、陸上の福島千里選手、男子体操などなど

みんながんばれ~!!!!

ちなみに福島県出身の選手を調べてみたら、
自転車の窪木一茂選手、同じく自転車の渡辺一成選手、陸上三段跳の山下航平選手
3人いましたねぇ


いやぁ~、リオデジャネイロはかなり熱くなっていますねぇ 

あついのはリオだけじゃない…

福島も連日そうとう暑くなっています
日本一といっていいくらいの猛暑日がつづいています
38度って…
↑ 昨日の予報。

こう暑い日がつづくと心配なのが熱中症です 

水曜日に職人さんと一日、ガレージを組んでいたのですが、夕方4時半くらいから少し頭痛がして、水分を摂って少し休んでいました。

その時、組んでいたガレージは こちら⇒

また、家にも70才をすぎた両親がいますので、日中大丈夫かなぁ…と心配になります。
高齢者は暑さを感じにくいといいますが、家でみてるとたしかにそうだと思いました。

そんなわけで、今日は消防庁が作成した熱中症予防の動画をみて、
あらためて予防のポイントなどを確認して頂ければと思います。
(ご存知の方でも何回もみたほうがいいですよぉ~)

(※5分46秒)