この表情でどんな味なのか分かりますねぇ
やきそばが大好きな娘も
「もういらない、いらない」って・・・

みんな少~しだけ味見をして、結局最後は私がおいしく(?)頂きました・・・◎
バツゲームかいっ
chocolate chocolate chocolate chocolate chocolate
と、そんな甘~い麺に出会った先週末、これまた甘~い面(マスク)のお客様とお打合せをさせて頂きました。
お打合せの中で、お客様より、
「2台分のタイヤが入る小型の物置を置きたいのですが、どのくらいのサイズが適当でしょうかねぇ・・・?」
とのお話しがありました。
実はコレ、これまでのお打合せの中でもよ~く出てくるお話でして、物置の大きさを決める際のポイントになります。
敷地内に、タイヤでも何でも入る大きなサイズの物置が設置できれば良いのですが、予算もありますし、限りあるスペースに・・・ということであれば、物置のサイズを決定するには、中に入れるものの大きさを知らなければなりません。
「物置の中に何を入れますか?」
とお聞きしますと、郡山のような雪の降る地方で、まず最初に出てくる答えのほとんどが『タイヤ』です。
そして、ほとんどの方がタイヤの寸法まではご存じではないですね。
そこで、ちょっと測ってみました。