キリンです

▲「コゲチャ」という名前の雌のラマと見つめ合う私
こんにちわ!プレオ郡山店の渡引です 
”


ここ最近、雨模様のあいにくの天気が続いておりますが、昨日は一日中~見事な秋晴れで絶好の行楽日和となりました。
私は、町内子供会のイベントで、ひさしぶりに『東北サファリパーク』へ行ってきました~
3連休のうえ、お天気が良かったせいか、たいへん大勢の人で賑わっており、また、併設のエビスサーキットでも、オートバイのイベントがあって、たくさんのライダーで賑わっておりました~

(郡山店スタッフのT山ライダーも来てたかな?)
もし来ていれば、そのうちブログにアップされるのではないでしょうかねぇ~??
私はバイクではなく、ゾウ にのりました 

はじめて乗りましたが、乗り心地よかったです~

サファリバスに乗って、草食動物にエサをあげる『放し飼いエリア』では、みんな大騒ぎ~

こどもたちも「こわい、こわい!」言いながらも頑張って動物たちにエサをあげてました~



はい!それでは最後に キリン も登場したところで~~
「キリン」からのぉ~~ コチラ↓↓↓

表札メーカーでおなじみの『美濃クラフト』の商品
キリンの表札
『コルテン鋼製パウゼ Kirin(キリン)』
です。
「どうして?」

▲カタログに記載されている素敵なコピー
「キリンがなぜ庭に?」
答えは製作者でも説明ができません。・・・
この商品を採用されるなんて、さすが『美嚢クラフト』さんですねぇ 

ロックです!
こちらのキリンさんにご興味をもたれた方がおられましたら、
お気軽にプレオ郡山店までお問合せ下さいませ~
☎ 0120-150-042
それではまた~ 
”

