新年あけましておめでとうございます

~プレオ郡山店は、1月6日より通常営業をさせて頂いております~
昨年は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年もスタッフ一同、
皆様に『大満足』頂けるよう心掛ける所存でございますので、
何とぞ昨年同様のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
1月7日・七草粥

今日、1月7日は「七草粥」を食す日ですね。
私も、今朝はこの「七草粥」を頂いてから出勤しました。
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ
家族で、
「この七草ってなんだっけ・・・?」
という話になり、私はいつも忘れていて、毎年この日に覚えなおす。
そして、また忘れる・・・

ということを毎年毎年繰り返しております。
「七草」あるあるです・・・
渡引家では、けっこうマメにこの「行事食」なるものが出てきます。
年越しそば、お雑煮はもちろんのこと、1月3日には「三日とろろ」を食べ、冬至には「冬至かぼちゃ」を食べ、「ゆず湯」にも入ります。
2月は「恵方巻き」、3月は「ちらし寿司」などなど・・・
私はあまり・・・、というか全然気にかけないほうなので、
食べ物で(あ!今日は〇〇の日かぁ・・・)と思い出す。そんな感じですねぇ



みなさんのお宅ではいかがでしょうか?





それでは、今年も「外構」「エクステリア」をはじめ、色~んなブログをアップしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
以上、郡山店の渡引でした~
”

