秋の味覚~(^_^;)

こんにちわ!プレオ郡山店の渡引です
”


今日は、秋晴れのと~っても素晴らしいお天気でしたねぇ~





もみじ狩りに出掛けたら最高でしょうねぇ~













私はここ

上の写真の『さくら湖』→→→




・・・を目指したわけではなく、お客様宅へ向かう通り道、秋晴れとさくら湖の美しい景色が目に入って、思わず車を側道に止めて撮った一枚です



あたたかい日差しに、多くの方がさくら湖を楽しんでおられました
紅葉はもう少し先のようですね 


秋の味覚


『秋の味覚』ですが、
皆様はこの秋の味覚は食されるほうですかぁ???

『イナゴの佃煮』
嫌いな方、ごめんなさい~

今日の夕食に妹が持ってきました~
私は子供の頃から食べていましたので、特に抵抗もなく美味しくいただけるほうです



イナゴは高タンパクで低脂肪と、とってもヘルシーです。
ビタミンB2、ビタミンE、鉄、亜鉛、銅、マンガンが豊富。
食感は小エビのようにとカリカリして、ほぼエビの味です。
・・・なのですが、宮崎出身の妻は、結婚して郡山に来るまで『イナゴの佃煮』の存在すら知らず、見た瞬間からもうゴキ〇〇扱いで「キャーキャー」言って、そりゃもう大騒ぎです~







ええ~っ
じゃあ、イナゴの佃煮を食べる地域って~?
(気になって調べる・・・)
新潟県・山形県・福島県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・長野県・山梨県・静岡県・岐阜県・愛知県・滋賀県・奈良県・富山県・福岡県・佐賀県・大分県・熊本県・鹿児島県などなど・・・
東北から九州まで、けっこう広い地域で食されているのがわかりました

みなさまは いかがですか~?