猪苗代にも行ってます~

こんにちわ!プレオ郡山店の渡引です



先日、新築外構工事のお打合せで猪苗代へ行った際に、『道の駅猪苗代』から撮った磐梯山の雄大な姿です~



天気がとても良かったので、車を停めて思わずパチリ



ついでにと、初めて『道の駅猪苗代』へも入ってみました~

ここのレストラン『ダイニングI(アイ)』のメニューにある会津牛のステーキが~




じつに美味しそう~~



お値段
8,500円
(チーン・・・
)

出世をして、猪苗代の別荘地に別荘を建てられるようになったら、食べてみたいと思います~



お打合せが『猪苗代スキー場』のすぐ近くだったので、おまけでもう一枚、パチリ




もう10年、15年、覚えていないくらい久しぶりの『猪苗代スキー場』
(しかも雪があるとき以外は初めて)
今の季節は、登山のコースになっているんですね



妻が「スキー」も「登山」もやらないので、もう私も来ることはないでしょうね 

さて、さて、完成現場のご案内~
郡山市にお住いのお客様から、
「敷地の三角の部分をなんとかしたい」
とのご要望で、何度かお打合せをさせて頂いたのちに工事をさせて頂き、先日、完成した現場です
こちらが施工前


目隠しのフェンス「アルファウッドフェンス」は、以前にもプレオで施工をして頂いたものです。
この三角の部分に「サンルーム/LIXILサニージュ」「テラス屋根/LIXILスピーネ」を設置し、土の部分の敷材には、SBICのインターロッキング「パエリア」を使いました。

ホワイトのサンルームとテラス屋根が、敷材のインターロッキング「パエリア」ともよく合って、三角の土地でも十分に広く使えるようになりました。
木製のテーブルセットとグリーンのパラソルが、アルファウッドフェンスともよく合います。
これからの暑くなる季節は、仕事が終わって、ここでゆっくりと夕涼みをされる風景が目に浮かびますねぇ



あ!今日は『父の日』だ・・・
(さっきLINEで・・・
)

美味しいワインが待っているとのことですので、早く帰りたいと思います~
以上、郡山店の渡引でした~
”

