夏の風物詩

プレオ夢花火
こんにちわ!プレオ郡山店の渡引です


夏の風物詩といえば『花火』がその一つですねぇ

昨夜は、郡山市冨久山で毎年恒例の『ふくやま夢花火』が開催されました~
今年で27回目だそうです。

~音楽とコラボした創作花火や尺玉、スターマインなどが郡山の夜に華を咲かせます~

私は、事務所からの帰りと同じ時間帯でしたので、車中からちょこっとだけ見させて頂きました 



それから『夏の』とくれば、

高校野球

今日(8月5日)が開会式で、今年は特に『第100回目』を迎える記念大会となりました~

ありがとう 夏100回 これからも
「ありがとう 夏100回 これからも」



最近テレビでよく、松井秀喜さんや田中将大選手の高校球児時代のプレーが放送されていますね

星陵高校時代の松井選手もすごかったですが、今年の星陵高校にも、石川大会の決勝でなんと!4ホームランというとんでもない選手がいますねぇ

今日、大会初日の第1試合に出場しますが、試合結果はどうだったんでしょう?



『甲子園』・・・といえば


『人工芝』 (?)

・・・にまつわるお話し、
甲子園の外野は、フェンス際を除いて天然芝ですが、今年、その外野フェンス際の幅約60cmの赤土部分が人工芝に変更されたそうです。

理由は、「雨が降ると赤土が流れて、整備に手間がかかってしまうため。」だそうで、フィールド内で人工芝が使われるのは、今回が初めてだそうです。



 
~はいはいっ!ここで、人工芝の商品紹介です~ 


プレオ郡山店おすすめの人工芝がこちら

タカショーの人工芝

タカショー人工芝 施工例

目的やシーンに合わせて選べる、豊富なラインナップ

タカショウ人工芝ラインナップ
※金額は製品の定価です。施工費は含まれておりません。(お見積をご依頼下さい。)


プレオ郡山店にも、カットサンプルがございますので、実物サンプルを手にとってご覧頂きまして、お気軽にお客様のご要望をお聞かせ下さいませ~

タカショー人工芝カットサンプル
■カットサンプル
プレオ郡山店サンプル棚前の人工芝
■プレオ郡山店サンプル棚前の人工芝


それでは今回はこの辺で~

次回は、お盆休み明けになりま~す

以上、プレオ郡山店の渡引でした~


ありがとう ブログ100回 これからも