つらら(?)あらら


こんにちわ!
大~変 寒い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
プレオ郡山店の渡引です。


今年はほんとに寒いです…


先日のこと、
妻が洗濯をしている最中に突然、
「キャーーーという叫び声
何事かと思ってみたら、洗濯機のまわりが水浸しに… 

私「どうした?」
妻「分かんない??(床の)排水口のところから溢れてきた…

(・・・なんか詰まったかな?)
と、外へ出てお隣さんとの境界にある排水溝へ行ってみたら

c826085e911bcdf82607cf593eeb7c5c
←クリックで拡大
あらら・・・


分かりますか?

氷柱が外の排水管の出口からズーーーーっと伸びて、U字溝の底までつながっていました(
氷が出口をふさいで、2階の洗濯機の排水をあふれさせていたのでした(もうビックリです~

今のところへ越してきて10年になりますが、こんなことは初めてです…

氷柱を金づちで叩いて壊したら、
ドバドバーーーーっと洗濯機の水が流れるようになりましたが、
水浸しになった洗濯機のまわりの復旧が大変でした…

cd752e20919f0a7a2871e55d12187b70

今年はそのくらい寒いのです



~・~・~・~・~・~

毎年この時期は、お庭の工事が思うように進みません。
お客様にお待ちいただくこともあり、ご不便をおかけ致しておりますが、
私共は『品質と安全』を念頭につとめさせて頂いておりますので、
何卒ご理解とご了承を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

3e14efe05fd79907d2d3f0a6449aaacb