先週は皆既月食がありましたね。
その名もスーパーブルーブラッドムーン
これ青と赤で意味わかりませんでしたが調べると
スーパームーン → 年間で最大級に大きく見える満月
ブルームーン → ひと月で二回有るときの満月(色は関係ないのか)
ブラッドムーン → 皆既月食中は月が赤く光る
とまあ、これらが同時におこる大三元的なレアムーンなわけらしいです。
この三つがそろうのは計算上平均して265年に一回だとか。
もう見れないかもですね。
普段星は撮らない私も、これには心躍り撮影してみました!
星の撮影は勝手がわからなかったのですが、寒空の中設定すること1時間
何とか皆既月食の時間に間に合いました笑