こんにちは。竹山です。

今年はやけにコバエが目立つ我が家。
排水溝もゴミ箱もきれいなのに・・・
Where do you come from?!

掃除をしてもしてもいなくならないコバエ
まずは、奴らが何者なのかについて調べました。
コバエは大まかに6種類
・ショウジョウバエ
・食べ物に集まる→ショウジョウバエ・ノミバエ
・排水溝から出てくる→チョウバエ・フンコバエ・ニセケバエ
・土壌から出てくる→キノコバエ

あー、わかった。わかりました。
キノコバエのようです。

発生源
水槽脇のパキラさんの鉢から発生していました。
観葉植物はほったらかしても大丈夫なものが多いので油断していました。
キノコバエを駆除するには表土の入れ替えが効果的なようです。
また、表層3cm程を無機土に変えると良いみたいですね。

気になって仕方なかったハエもその後三日ほどでいなくなりました。
もう戻ってこないでねー