LRM_0124-e1513592294274
こんばんは。今日はシックに竹山です。

と、言うのも今日のお話がライティングについてだから。
福島のお客様のお家を撮影に行ってまいりましたので、画像と共に見どころをチェックしていきましょう。

↓クリックで画像拡大
LRM_0128

まずは全景
照明により影を際立たせることで外壁の張り物や門柱・シャッターゲートの張り物に立体感が現れ、重厚なイメージを演出しています。

LRM_0129

次に門扉
この様に細部にこだわっている門扉ですと、日中は反射してしまう頂点が多いため少し風景に滲んでしまいがちです。
しかし、夜間この様に背面に光源を設置することでコントラストが際立ちシャープな装飾を楽しむことができます。
きりっとカッコいい!
LRM_0133

足元にクローズアップ
照明の色調により意匠の色味は飛んでしまうものの、反射の具合や影の落とし方の違いで素材の質感に絞った魅せ方ができます。
目で見て楽しむ肌触り、わくわくしますね。


見ていただいた写真は正面の物ばかりでしたが、夜のお庭にはまだまだ知らない一面があるものです。
一つ明かりが燈るだけであなたのお庭も色々な顔を見せてくれるかもしれませんね。