圧縮効果
|
福島市・郡山市|外構・エクステリア・庭|プレオ
ホーム
>
スタッフブログ
>
チーム郡山
>
竹山翔平
>圧縮効果
圧縮効果
こんにちは。竹山です。
今日は圧縮効果のお話し。
きのうはスーパームーンだったそうですが、今日知った私は撮影チャンスを逃しました。
よく月のイベントになると右の写真の様なものすごい大きく映っている物をネットとかで見ますよね。
これは合成とかCGなんかではなく『圧縮効果』を効果的に使用し撮影された本物の写真です。
圧縮効果とは、簡単に言うと遠くにある物どうしの遠近感が小さくなる効果のことを言います。
身近にある物としては野球中継でのマウンドとバッターボックスの距離です。
3m位に見えますが18m以上あります。見えないですよねぇ。
これはカメラがずーっと後ろのスタンドから撮影しているためバッターとピッチャーの距離が圧縮して映るのです。
画像を用意しました。
二本の缶の距離は40㎝ほどです。
この二本が隣り合うように撮影し、距離を変えて撮影したものが以下です。
左の缶から1mの距離から撮影
左の缶から5mの距離から撮影
撮影者と被写体の距離が離れることで、2つの缶間の距離が喪失しているのがわかります。
この効果を使えば、対比物(飛行機・木)を入れることで遠―――くの月が大きく見え、あたかも直ぐそこに有るかのように写るんですねぇ
«
STOP
こんにちは熊さん、調子はいかが?
»
チームプランナー
チーム郡山
チームフラワー&店内スタッフ
チームエクステリア
チームリフォーム
今が見頃!!モッコウバラ!!
川魚は塩焼きが美味しいですよね
今年も母の日無事終わりました!
最近の事
蜂
ふか~く深呼吸
大量入荷です♪
夜の展示場
ランタン加湿器!!
早かった…
2022年5月(6)
2022年4月(16)
2022年3月(7)
2022年2月(19)
2022年1月(9)
2021年12月(14)
2021年11月(6)
2021年10月(7)
2021年9月(8)
2021年8月(9)
2021年7月(7)
2021年6月(8)
2021年5月(12)
2021年4月(8)
2021年3月(12)
2021年2月(15)
2021年1月(2)
2020年12月(7)
2020年11月(9)
2020年10月(10)
2020年9月(2)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(12)
エクステリア&リフォーム家計応援キャンペーン
4月以降、食料品をはじめ、建築資材の高騰が止まりません。そこで、プレオ福島店では、みなさまの家計を応援すべく、キャンペーンを開催いたします!!
[続きを読む]
母の日はプレオ園芸店へ
本日5月8日は母の日です。プレオ園芸店では、母の日の定番「カーネーション」はもちろん、いろいろな種類のお花が入ったグループプランツ、切り花、鉢花、観葉植物、ギフ
[続きを読む]
リクシル『春のガーデンルームキャンペーン』
リクシルのガーデンルーム「暖蘭物語」、「ジーマ」、「ココマ」、「ガーデンルームGF」いずれかの商品ご成約でオプション10万円分(内部日除け、収納網戸、可動竿掛け
[続きを読む]
2022年5月15日
ブログ更新しました!!
2022年5月14日
5/31まで家計応援キャンペーン開催中!!
2022年5月9日
プレオ園芸店 臨時休業のお知らせ
- スタッフ紹介
- 企業情報
- お問合せ
- プライバシーポリシー