カエルカワウチ
|
福島市・郡山市|外構・エクステリア・庭|プレオ
ホーム
>
スタッフブログ
>
チーム郡山
>
竹山翔平
>カエルカワウチ
カエルカワウチ
こんにちは、竹山です。
昨日は川内村にあるモリアオガエル群生地を見に原付でふらふら散歩してきました。
この群生地である平伏沼は国の天然記念物に指定されています。
くしくも原発事故後の復興スローガン「かえるかわうち」で有名になった川内村のモリアオガエル。
どのような場所に生息するのか見て参りました。
車が止められるスペースから沼まで
200mほど林を歩きます。
6~7月の産卵期は立ち入り禁止です。
希少性からか捕獲する者もいるのでしょうか。
ダメ、絶対!
沼自体はホントに THE沼 って感じで天然記念物らしさとかはみじんも感じません。
底の泥が透けて見えるので汚く見えますが、水はわりかし綺麗です。
耳をそばだてカエルを探しますが全く気配がありません。
きっとここには産みに来るだけで普段から住んでいるわけじゃないのでしょう。
上の看板にあったように産卵時期は立ち入り禁止ですから、
モリアオガエルの”群生地”を見られる場所であってカエル自体に会うのはなかなか難しそうです。
そして帰り道・・・
帰り道付近に謎の四角錐の建造物を発見
続く道もなさそうで投棄されている様子
近くまで寄ってみましたが
禍々しさを感じこれ以上近づくのは止めておきました。
何の小屋なんだ・・・
«
エッチング
ライティングノーム
»
チームプランナー
チーム郡山
チームフラワー&店内スタッフ
チームエクステリア
チームリフォーム
今が見頃!!モッコウバラ!!
川魚は塩焼きが美味しいですよね
今年も母の日無事終わりました!
最近の事
蜂
ふか~く深呼吸
大量入荷です♪
夜の展示場
ランタン加湿器!!
早かった…
2022年5月(6)
2022年4月(16)
2022年3月(7)
2022年2月(19)
2022年1月(9)
2021年12月(14)
2021年11月(6)
2021年10月(7)
2021年9月(8)
2021年8月(9)
2021年7月(7)
2021年6月(8)
2021年5月(12)
2021年4月(8)
2021年3月(12)
2021年2月(15)
2021年1月(2)
2020年12月(7)
2020年11月(9)
2020年10月(10)
2020年9月(2)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(12)
エクステリア&リフォーム家計応援キャンペーン
4月以降、食料品をはじめ、建築資材の高騰が止まりません。そこで、プレオ福島店では、みなさまの家計を応援すべく、キャンペーンを開催いたします!!
[続きを読む]
母の日はプレオ園芸店へ
本日5月8日は母の日です。プレオ園芸店では、母の日の定番「カーネーション」はもちろん、いろいろな種類のお花が入ったグループプランツ、切り花、鉢花、観葉植物、ギフ
[続きを読む]
リクシル『春のガーデンルームキャンペーン』
リクシルのガーデンルーム「暖蘭物語」、「ジーマ」、「ココマ」、「ガーデンルームGF」いずれかの商品ご成約でオプション10万円分(内部日除け、収納網戸、可動竿掛け
[続きを読む]
2022年5月15日
ブログ更新しました!!
2022年5月14日
5/31まで家計応援キャンペーン開催中!!
2022年5月9日
プレオ園芸店 臨時休業のお知らせ
- スタッフ紹介
- 企業情報
- お問合せ
- プライバシーポリシー