ねこ稲荷
|
福島市・郡山市|外構・エクステリア・庭|プレオ
ホーム
>
スタッフブログ
>
チーム郡山
>
竹山翔平
>ねこ稲荷
ねこ稲荷
こんにちは。竹山です。
県内の雪解けも進み、ようやく県内もバイクシーズン開始ですな
今年一発目のツーリングは手近に福島市信夫山へGoです!
信夫山ってトンネルはくぐった
ことありますが、山自体に登ったことって今までありませんでした。
地図で見てみると神社やお寺がいっぱいあるようです・・・神仏習合な感じで歴史を感じます。
この地図を見てすごい気になるのが『西坂ねこ稲荷神社』なる場所
猫なのに稲荷・・・どうゆうこと?
ここを目的地として行ってまいりました。
↓以下画像クリックで拡大
わらじ祭りの羽黒神社の参道の下。
知らなければ立ち入らないような場所にありました。少しわかりにくい。
そして (ねこ) の表記。
意味深
そして看板の矢印のほうを向くと、綺麗な赤鳥居と茅葺屋根の社務所らしき建物、それと由来の看板が設置されておりました。
あー、なるほど。狐だけど猫のような働きぶりってことですね!狐は懐いたりするんですかね?
ほっこりしますー
他の2匹の逸話も色々ありそうで気になるところです。
境内を進むと掲示板の様なものがありました。
やっぱり猫なんじゃないか!
ここに写真を収めると、年に一度ねこ祈願をしてくれるらしいです。
何枚も重なっていて結構な数があります。どの写真も可愛い猫たちでした。猫愛がすごい。
社殿の前にこの箱が置いてあるので、猫の写真だけ持っていけば先ほどの場所に写真をかけることができるようです。
知らなかったので今回は持参しませんでしたが、次回我が家のねこの写真を持ってきたいと思います。
境内にあるモリアオガエルが住む池
まだ冬眠中かな?
池の脇でフキノトウが芽吹いていました。
春ですねぇ
«
らしさ
けものたち
»
チームプランナー
チーム郡山
チームフラワー&店内スタッフ
チームエクステリア
チームリフォーム
❁ご卒業おめでとうございます❁
もうすぐひな祭り
モミジさん
コロナ禍で思うこと・・・
地震・・・
2日あけて…
まだ落ち着きません・・・
雪よけにテラス設置
新たな戦いが始まった!
雪かき
2021年2月(15)
2021年1月(2)
2020年12月(7)
2020年11月(9)
2020年10月(10)
2020年9月(2)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(12)
2020年5月(18)
2020年4月(14)
2020年3月(13)
2020年2月(7)
2020年1月(5)
2019年12月(4)
2019年11月(4)
2019年10月(3)
2019年9月(6)
2019年8月(3)
2019年7月(4)
2019年6月(4)
2019年5月(12)
2019年4月(15)
2019年3月(22)
2021年春!ガーデン&エクステリア相談会
プレオ福島店、プレオ郡山店では、新春ガーデン&エクステリア無料相談会を毎週土、日、祝日開催しております。おうち時間をもっと快適に、安全に、心地よく過ごすためのご
[続きを読む]
おうち時間を楽しむ快適リフォームキャンペーン
プレオ福島店では、現在『おうち時間を楽しむ快適リフォームキャンペーン』を開催中です。エクステリア、リフォーム、エコキュートなど住まいのことならなんでもご相談くだ
[続きを読む]
安心できるLIXILのリフォームで快適な暮らしを応援します!!
ガーデンルーム、ウッドデッキ、カーポート、土間コンクリート工事など、お庭に関することを幅広く対応。外構、造園、エクステリアの計画を今から始めてみませんか。県内一
[続きを読む]
2021年2月24日
2021年新春!ガーデン&エクステリア相談会
2021年2月13日
おうち時間を楽しむ快適リフォーム
2021年2月12日
スタッフブログ更新中!
- スタッフ紹介
- 企業情報
- お問合せ
- プライバシーポリシー