こんにちは郡山店の瀬谷です
タイトルは「みみずいずる」と読みます。
ミミズがいる土はいい土だと昔から教わってきました、確かにばあちゃんちの畑にはミミズがいます!
毎年美味しいお野菜を頂いて助かっていますが、もう歳も歳なのであんまりお野菜作らなくなっちゃうのかな…

さて、今日は母の日です
皆様はお母さんに何かプレゼントしますか…?
私は母の日のプレゼントは実は渡すときと渡さないときがマチマチです(笑)
今年は何も用意してないなぁ…でもカーネーションより食べ物が良いって言います、食い意地…
母子似てしまったようです…(笑)
ケーキ買って帰ろうかなぁとか思うのですが、予約もしてないので夕方行ってもホールケーキは売り切れかな…
3月のお母さんとお姉ちゃんのお誕生日の時に朝日にある「パティスリー ジュ・レアリーズ(Je realise)」で
ケーキを買ったのですが、店内には綺麗で可愛くて、エディブルフラワーで華やかに飾られたホールケーキや色鮮やかな個性的なホールケーキが多々あって、次も何かあった時はまた来ようって思いました
土日にはクレープも売ってるみたいなので、皆さんも是非足を運んでみてくださいね!オススメなので!

IMG_42531-e1684038155841
余談ですがケーキはこんな感じでした~
お母さんとお姉ちゃん、同じお誕生日なんですよ!
でも確かこの日はお姉ちゃんは赤ちゃんが産まれそうな気配があって結局ケーキを食べずに病院に行ってしまった気がします…

それはそうと…先輩から可愛い頂き物をしました!!!
IMG_E45451-e1684038324547
めんこい!!!
にゃんこの形のもなかです~~~!!!
お昼休憩中に撮った写真なのであんまり写りよくない…申し訳ない…(その日のお弁当が足りず腹の足しにしようとしたのはナイショです…)
中に粒あんがしこたま入っていて美味しかったです
その粒あんもなんか普通のじゃなかった気がする!!世間知らずなので分かりませんが
先輩はいつもこうして私を気にかけてくださるし私のお話も親身に聞いてくださるのに、私は力不足でなんにも先輩にお力添えできなくて不甲斐ないです…
でも先輩は私の力を借りるほどじゃないっていうのもわかるし…だからと言って何もしないのも決して違うし。
日頃お世話になってる分すら何も返せない自分の不甲斐なさが嫌だなぁ…
…でもそう言うなら行動あるのみです、自分を高めてお力添えできる自分になるのみ!!!
口にするのはなんの苦労もしないので、行動できるかできないか、ですよね。

…少し根性論みたいなお話をしてしまいました、人のキャパシティはそれぞれなので私は私らしくやっていきましょう
ではまた