こんにちは郡山店の瀬谷です
タイトルは「さくらはじめてひらく」と読みます!
もうすぐお花見の時期です!!!楽しみ!!!
開成山は4/5の満開予想で幸い定休日!!!!!!!!!!!
お花見!!!!行くぞ!!!!!
お酒も飲みたい…!!!
コロナもマスクとかだいぶ緩和されてきましたし、どうせなら連休取ってどこか泊まりながらお花見行きたいですがそういうところはもう予約の空きは望めないですかねぇ…

それはさておき!!!!!遂にお姉ちゃんの子どもが産まれました!!!
叔母になってしまった…はぁ…
赤ちゃんはお姉ちゃんとお義兄さんに似て二重のぱっちりおめめです
羨ましい…
瀬谷家的には初孫です!!!ありったけの愛情を注がれて育ってほしいですね
無事に産まれたのは何よりなのですが、出産後からお姉ちゃんが40℃の熱を出してしまって…赤ちゃんも黄疸が出ているようで、まだまだ心配の毎日です…
お姉ちゃんからしたらきっと私は素っ気ない妹なのですが、私なりにお姉ちゃんを思う気持ちもあるのは伝わっているかな…
まぁ、そういうのはわざわざ口に出すようなものじゃないですし伝わってなくてもいいと思って過ごしてます(笑)
予定退院日には退院できなかった母子ですが、瀬谷家に赤ちゃんの泣き声が響くのもそう遠くないですね(それはそれで大変)



それはそうと…

ヴィンテージな風合いの枕木風門柱 アルモ!!

毎度突然始まる商品説明の回です(カーポートSCと合わせて2回しか商品説明してない)
ディーズガーデンさんの枕木風門柱アルモです!


top-mainvisual01-e1679735518620
イメージとしてはこんな感じ。

特徴は3つほどありまして、
欧米で100年以上風雨に晒された木材をシリコンゴムで型取りしたヴィンテージ風の枕木
耐久性の高いFRPで作られているため軽くて風化しない
中が空洞のため、ポストや照明、表札など、豊富なオプションに対応可
となっております!

カラーバリエーションは2色、以下のヴィンテージブラウンヴィンテージホワイトです
vari-photo01-e1679795480889
vari-photo04
自然な風合いながらもお洒落でナチュラルガーデンや南欧風、カントリー風の住宅との相性も抜群です
私自身、ディーズガーデンさんの商品はめちゃめちゃ好みなのでお客様からの指定がない限りはポストや表札、目隠しフェンスなどはディーズガーデンさんの商品をご提案しがちです(笑)
自分の好みばかり押し付けてはいけませんのでよくヒアリングさせて頂いた上でですよ!!もちろん!!

他にもディーズガーデンさんはかっわいい物置なども出してるんですよ~~~!!!!
県内ではディーズガーデンさん特約店はうち、春光園プレオ郡山店と福島店、いわきにあるマツザキガーデンさんのみとなります!
いわきは生憎施工範囲外なので申し訳ございませんが、郡山市須賀川市鏡石町三春町本宮市大玉村でしたら郡山店の施工範囲となります
もしご興味がおありでしたらお気軽にお問合せ&ご来店くださいね!


そういえば…
IMG_42491-e1679797201277
合格祈願のお守り!!!!頂いちゃったんです!!!!
今年もいくつか資格試験を受けようと思って、既にひとつは申し込みしたのですが、そのタイミングで頂いて!!
とっても嬉しいです
合格できたらお礼参りに行かねば…でも東京…うぅん…一人では迷子になる…あ!!!
先輩と所長と行けばいいのか!!!……行ってくれなそう………
でも私にとって東京は保護者必須です…

まあそれはその時になったら考えますかね!!
こうして私のことを気にかけてくださる方もいらっしゃるわけですし、あまり愚痴っぽくならず前向きにならねばなりませんね
前進あるのみ、です!


ではまた