にっこにっこにー! ども郡山の荻野です。
先週の土曜日アガサクリスティーの「アクロイド殺し」の
日本版ドラマがやってました。※日本版は「黒井戸殺し」
これももっとも有名な犯人をドラマでどう表現するのか、楽しみで見ちゃいました。
感の良い方なら途中で気付くと思いますが、意外な犯人です。
この物語はフェアかアンフェアか考えてみるのも面白いかな。
さて、4月も中旬になり、暑かったり寒かったりラジバンダリ。
風邪など引かぬように。
では。 【来 週 の嘘予 告】
次回はアガサクリスティーの不朽の名作「そして誰もいなくなった」を、
徹底的に解説します。
いったい犯人は誰なのか・・・ 11番目の人物はいたのは・・・
全ての謎はあのボトルの中に隠されていた!!!