今日は、外構にまつわる違いについて3選ご紹介します。
① インターロッキングの厚さが60mmと80mm、なんで2種類あるの?
この20㎜の違いは、60㎜が歩道に使って80㎜が車道に使う。
アプローチは60㎜、駐車場では80㎜を使い分けるのにあるんです。
② デッキの種類に樹脂木デッキと人工木デッキがありますが、違いは?
実はどちらも同じ物です。呼び方が違うだけで一緒です。
どっちも木粉に樹脂を混ぜて作ってあります。なのでお悩みなく・・・
③ テラスにR型とF型がありますが、どっちが実用的?
R型は雨の吹き込みに効果があり実用的、F型はシンプルでモダンなので、どんなタイプにも合います。金額は若干F型が安いです。
明後日の話題は見つかりましたか?
まだ見つかってないという方は、他のブログも見た方がいいですね。
それでは。
じゃんけーーーーーーーーん!
ポイ
