ども郡山のオギノです。
東日本大震災から10年が経ちましたが、
未だに放射能汚染問題や復興はままならない状況です。
あの時は郡山ではなく本社でデスクワークをしていましたが、
本棚からカタログや資料がこぼれ落ち、とにかく恐怖でしかありませんでしたね。
家に何とか帰ると電気はつくけど、水道は出ませんでした。
次の日は天井が落ちてきてお袋の背中ぶつかったキズを見せに病院に連れて行ったけど、
かすり傷っぽかったので、薬もなにもなく秒で帰されましたが、
病院入った瞬間こりゃパニックだわってすぐにわかった。
そんな日から10年・・・未だ行方不明者は2500人以上見つかっていません。
そんな中、2月13日23時08分に大きな地震がおきました・・・
震度6弱の大きな地震でした。
時間が過ぎればつい忘れてしまっていたあの記憶が一気に戻りましたね。
あしたfukusima50の映画が放送されます。日本アカデミー優秀作品賞とって欲しいなー。
吉やん、今年も桜が咲いたよ・・・
では。