峡谷美
|
福島市・郡山市|外構・エクステリア・庭|プレオ
ホーム
>
スタッフブログ
>
チーム郡山
>
斎藤彩香
>峡谷美
峡谷美
こんにちは。プレオ郡山店の斎藤彩香です。
暑いですね~
郡山市も暑いですが、福島市はもっと暑い!!
先日、福島市に立ち寄ったらあまりの暑さにびっくりしました
さて、唐突に話を変えますが
久々に涼を求めてこんなところに行ってきました
この柱状節理は・・・( ゚д゚)ハッ!
(※柱状節理とは、マグマが冷えて固まる際、収縮して四~六角形の柱状の岩になったもの)
そう、
日本三大峡谷
「清津峡」
です!!!
(入口の写真撮るの忘れました
)
清津峡渓谷トンネルは全長750m。
整備されているので楽に進めます
トンネル内はひんやりしてむしろ寒いくらい
3ヵ所の見晴所から峡谷を見渡せます
トンネル内には現代アートと融合しているスポットもいくつかありました(写真はない
)
そして終点
水が張ってあるので峡谷の景色が反転して写しだされてます
歩く場所を間違えると水浸しになります
これは・・・映える・・・
(゚Д゚)クワッ!
ちなみにここまでの運転は高低差で耳キーンなるよ(笑)
日本の石
本当に久しぶり
清津峡~
峡谷~
岩~
からの~~
日本の石!!
(ちょっと無理があるかな・・・)
エクステリアに使われる石材は海外産が多いですが、日本の石もあります。
敷石や積石、砂利など・・・
日本生まれならではの魅力が凝縮されています。
その中から敷石や貼石などに使われる日本の石を紹介します
大谷石
栃木県宇都宮市大谷町付近一帯からしか採掘されない希少な自然石。
カットパターンの変化によって様々な表情を見せ、どんな空間にも合います。
佐久鉄平石
長野県佐久市周辺で採掘される安山岩。
グレー緑系、ピンク赤系の色幅で色彩が美しいのが特徴です。
琉球石灰岩
沖縄で古くから建材として使用されている代表的な石材。
乱形石やごつごつした野面玉石など南国の雰囲気が漂う空間を演出できます。
同じ石材でも特徴が違っていてその石ならではの味がありますよね!!
まだまだありますが、今回はこのへんで
最後に
過去のブログで紹介したトンネル・洞窟系が増えてきたので
載せておきます( ゚Д゚)
(画像をクリックするとブログ記事に移ります)
栃木県
大谷資料館
群馬県
土合駅
神奈川県
江の島岩屋
長野県
松代象山地下壕
それではまた次回~(^_^)/
«
変わりゆく展示場
DIYで人工芝
»
チームプランナー
チーム郡山
チームフラワー&店内スタッフ
チームエクステリア
チームリフォーム
ガーデン&エクステリア相談会を開催いたします
霎時施
鴻雁来
過ごしやすい季節になりましたね
蟄虫坏戸
急な雨でも大丈夫!!!洗濯物も安心して干せます!!!
鶺鴒鳴
涼を求めて
草露白
バリアフリー 外構工事
2023年11月(1)
2023年10月(4)
2023年9月(6)
2023年8月(7)
2023年7月(9)
2023年6月(7)
2023年5月(8)
2023年4月(11)
2023年3月(10)
2023年2月(9)
2023年1月(9)
2022年12月(6)
2022年11月(3)
2022年10月(4)
2022年9月(4)
2022年8月(2)
2022年7月(12)
2022年6月(15)
2022年5月(9)
2022年4月(16)
2022年3月(7)
2022年2月(19)
2022年1月(9)
2021年12月(14)
お庭の工事で快適な暮らしを!ガーデン&エクステリア相談会
ガーデン&エクステリア相談会を開催します!ワンランクUPキャンペーンや早期割引きキャンペーンなどお得な特典もご用意しております!
[続きを読む]
お庭まわりの「困った」を解決!夏のエクステリア大相談会開催!
県内一のエクステリア専門店だからできるこの価格!門まわり、お庭まわり、車庫まわりの「困った」をプレオが解決します!
[続きを読む]
プレオ福島店・プレオ郡山店 創立50周年感謝セール開催中
株式会社春光園は、地域の皆様に支えられて、おかげさまで今年創立50周年を迎えました。日頃のご愛顧に感謝を込めて、特別記念セールを開催中です!
[続きを読む]
2023年11月28日
エクステリア、リフォーム施工事例更新しました!!
2023年11月16日
プレオ福島店11/17(金)午前中臨時休業のお知らせ
2023年11月14日
LIXILのキッチン、トイレ、洗面化粧台バリューアップキャンペーン開催中
- スタッフ紹介
- 企業情報
- お問合せ
- プライバシーポリシー