コンクリートの敵

こんにちは。プレオ郡山店の斎藤彩香です。

秋晴れのいいお天気ですね~
今日から3連休!!
プレオでは11月3日()・4日()・5日()
「ガーデン&エクステリア外構工事相談会」を開催中です
リニューアルしたプレオ郡山店にぜひお立ち寄りください(^O^)/



・・・・・さて最近、父が実家の外構工事をやり始めました
私の家は農家で山の中のあり、敷地は若干広めです
敷地内に蔵、倉庫、ビニールハウス、池、よくわからない祠などいろいろあります(笑)
10年前に家を建て替える時に外構工事をやったのですが、ここ数年は父が自分で工事を始めました

まさしくDIY!!!

土留を入れたり、フェンスをつけたりと、いつの間にかどんどん進んでおりました・・・
そしてコンクリートまで
土間コン打ち
土間コンクリート養生中
足跡!?
よくみると・・・何かがついています

分かりますか??
これです
足跡!!
そう、足跡

犯人は・・・

犯人はおまえだ!!
斎藤家の愛猫
気を付けてはいたのですが、包囲網をかいくぐりやられてしまいました
外に出るのが大好きで、ネズミ、スズメ、ヒヨドリ、ハト、リス、ウサギなど・・・
なんでも狩ってくる恐ろしきハンターなのです

子ウサギを持って帰って来た時は泣きそうになりました
かわいそうに。。。



そんなこんなで仕上がりました
土間コン打設後
土がついてますが、土間コンクリート打設完了
足跡・・・
足跡もほとんどわからないですね

ちなみにコレがあると掘取りがとっても楽になりますよ
マイバックホー
父の愛車
早朝からうるさくて寝ていられません
お隣がないからこそできることです(笑)

もちろんプレオで工事の際は近隣の皆さまにご迷惑にならないよう工事を進めさせていただきますのでご安心を

まだ工事は続きそうなので、機会があれば紹介したいと思います(-ω-)/
夜な夜なやっているようで進み具合がとってもはやいのでタイミングにもよりますが・・・

足跡
では最後は近所の集会所で見つけた足跡でお別れです→
私が生まれる前からそのまんまの年代物!!

コンクリートを打つ際はネコちゃんにご注意を

それではまた来週(=゚ω゚)ノ