石畳が映えるフラワーセンター
|
福島市・郡山市|外構・エクステリア・庭|プレオ
ホーム
>
スタッフブログ
>
チーム郡山
>
斎藤彩香
>石畳が映えるフラワーセンター
石畳が映えるフラワーセンター
こんにちは。プレオ郡山の斎藤彩香です。
前回に引き続き「ゴールデンウィーク出かけてきたよ」編でお送りします
前回のブログは
こちら
「萌木の村」を後にして向かったのは・・・
「ハイジの村」
村から村へ移動してきました(笑)
「アルプスの少女ハイジ」の世界をテーマにしたフラワーセンター
「アルプスの少女ハイジ」といえば、先日亡くなられた高畑勲氏が手がけられたことでも知られていますよね
しかし!!
私が知っているハイジは
・オープニングテーマ曲
・クララが立った(なぜかは知らない)
・家庭教師のトライ
のみ(;´∀`)
だって花が見たかったから
ということでハイジを完全に無視して進みます
入るとすぐに見えてきたのはスイスの街並のような建物!!
そして、石畳!!建物との調和が素晴らしい
ちょうどチューリップが見ごろの時期でした
ここには日本一長いバラの回廊があるのですが、まだ咲いてはいませんでした
バラの見ごろは5月下旬とのこと・・・残念
ちなみにナチュラルガーデンもありましたよ(「萌木の村」で見てきたので割愛)
展望台の上から見るとこんな感じ
やっぱり建物と石畳が合いますね!!
遠くには富士山も
プレオでは石畳調の舗装材も取り扱っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい(^o^)/
最後にハイジに登場する
「ユキちゃん」
でお別れ
「ユキちゃん」
とは
このこ
日本っぽい名前ですね
「ハイジの村」の「ユキちゃん」は
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
子ヤギじゃない(´Д`)
それではまた来週(=゚ω゚)ノ
«
ガーデン探訪~ナチュラルガーデン~
風林火山
»
チームプランナー
チーム郡山
チームフラワー&店内スタッフ
チームエクステリア
チームリフォーム
梅雨晴れ
久しぶりに参歌してきました♫
ガジュマルの育て方
最近の施工事例をご紹介します
素敵なオルレア❤
赤べこコレクション
変わりゆく展示場
梅雨の時期だって快適にヽ(^o^)丿
グランドカバーがイイ感じ!
走り梅雨
2022年6月(15)
2022年5月(9)
2022年4月(16)
2022年3月(7)
2022年2月(19)
2022年1月(9)
2021年12月(14)
2021年11月(6)
2021年10月(7)
2021年9月(8)
2021年8月(9)
2021年7月(7)
2021年6月(8)
2021年5月(12)
2021年4月(8)
2021年3月(12)
2021年2月(15)
2021年1月(2)
2020年12月(7)
2020年11月(9)
2020年10月(10)
2020年9月(2)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
予算に応じたプランをご提案!プレオのエクステリア&ガーデン新提案
外構工事のご予算はいくらでお考えですか?プレオでは100万円プラン、150万円プラン、200万円プランなど、ご予算に合わせた工事プランをご提案しております。
[続きを読む]
エクステリア&リフォーム家計応援キャンペーン
4月以降、食料品をはじめ、建築資材の高騰が止まりません。そこで、プレオ福島店では、みなさまの家計を応援すべく、キャンペーンを開催いたします!!
[続きを読む]
母の日はプレオ園芸店へ
本日5月8日は母の日です。プレオ園芸店では、母の日の定番「カーネーション」はもちろん、いろいろな種類のお花が入ったグループプランツ、切り花、鉢花、観葉植物、ギフ
[続きを読む]
2022年6月26日
ブログ、施工事例更新しました!!
2022年6月18日
6/18(土)~6月26(日)ブロック・レンガ・ピンコロなど販売中
2022年6月10日
プレオがおすすめするエクステリア&ガーデンの新提案
- スタッフ紹介
- 企業情報
- お問合せ
- プライバシーポリシー