あけましておめでとうございます
|
福島市・郡山市|外構・エクステリア・庭|プレオ
ホーム
>
スタッフブログ
>
チーム郡山
>
斎藤彩香
>あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます!
郡山店の斎藤彩香です。
郡山店は本日より営業再開となりますm(_ _)m
年末年始はどう過ごされましたか!?
私はというと、
風邪を引きました・・・
そのため、初詣にも初売りにもいけず・・・
残念
皆さまも風邪にはお気を付け下さい
さて、話は変わりまして今年は
酉年
ですね
なので、こんなものをつくってみました↓↓
折り紙で
孔雀
折り紙って・・・子どもの遊びじゃんって思いますよね!?
しかし、最近では高齢者の認知症予防に取り入れられたりしているんです!!
ちなみにこの孔雀、簡単そうにみえて
80以上
の工程があります(*_*;けっこう難しい
また、羽の部分は
ミウラ折り
と呼ばれる東大名誉教授の三浦公亮先生が考案した折り方で、
人工衛星の太陽光パネルの展開にも応用されているんです
今から老後に不安を抱えている私は、脳トレの一環としてたま~にやっています
というのは冗談で、脳内で3D化するトレーニングとしてやっているんです
3D化した外構プラン
ご来店されるお客様の中には外構やお庭のプランがイメージできないという方もいらっしゃいます
実は私もその一人(/ω\)
平面を3D化してイメージすることがちょっと苦手です
この仕事のおかげでだいぶ改善されましたが・・・
例えば、上の平面図↑↑
これだけで、外構のイメージをつかめますか??
高さは?色は??
分かりにくい点がたくさんありますよね!?
これにパースが加わると・・・
こんな感じに↑↑
平面図では分かりにくかった高さや色のイメージできるようになりましたよね!?
これにサンプルやカタログなどを見ていただきながら打ち合わせすることで、さらにイメージをつかんでいただくというわけです!!
ちなみにこのプランの詳細は
こちら
プレオ郡山店では実際に施工した写真と提案した平面図・パースを組み合わせたパネルを展示しております
外構やお庭づくりの参考になりますよ
ぜひ一度、
プレオ郡山店
まで足をお運び下さいませ(^_^)/
最後に先程紹介した
ミウラ折り
を応用したデザインが
こちら→
KIRINのFIREシリーズ
ダイヤカットと呼ばれるこの工法で強度を増しつつ、
缶の材料を30%減らせるというエコなデザインなんです!!
デザインって奥が深い
それでは、また来週(=゚ω゚)ノ
本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
«
クリスマスの過ごし方
スマホデビュー
»
チームプランナー
チーム郡山
チームフラワー&店内スタッフ
チームエクステリア
チームリフォーム
今が見頃!!モッコウバラ!!
川魚は塩焼きが美味しいですよね
今年も母の日無事終わりました!
最近の事
蜂
ふか~く深呼吸
大量入荷です♪
夜の展示場
ランタン加湿器!!
早かった…
2022年5月(6)
2022年4月(16)
2022年3月(7)
2022年2月(19)
2022年1月(9)
2021年12月(14)
2021年11月(6)
2021年10月(7)
2021年9月(8)
2021年8月(9)
2021年7月(7)
2021年6月(8)
2021年5月(12)
2021年4月(8)
2021年3月(12)
2021年2月(15)
2021年1月(2)
2020年12月(7)
2020年11月(9)
2020年10月(10)
2020年9月(2)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(12)
エクステリア&リフォーム家計応援キャンペーン
4月以降、食料品をはじめ、建築資材の高騰が止まりません。そこで、プレオ福島店では、みなさまの家計を応援すべく、キャンペーンを開催いたします!!
[続きを読む]
母の日はプレオ園芸店へ
本日5月8日は母の日です。プレオ園芸店では、母の日の定番「カーネーション」はもちろん、いろいろな種類のお花が入ったグループプランツ、切り花、鉢花、観葉植物、ギフ
[続きを読む]
リクシル『春のガーデンルームキャンペーン』
リクシルのガーデンルーム「暖蘭物語」、「ジーマ」、「ココマ」、「ガーデンルームGF」いずれかの商品ご成約でオプション10万円分(内部日除け、収納網戸、可動竿掛け
[続きを読む]
2022年5月15日
ブログ更新しました!!
2022年5月14日
5/31まで家計応援キャンペーン開催中!!
2022年5月9日
プレオ園芸店 臨時休業のお知らせ
- スタッフ紹介
- 企業情報
- お問合せ
- プライバシーポリシー