ガーデニングを始めよう!
|
福島市・郡山市|外構・エクステリア・庭|プレオ
ホーム
>
スタッフブログ
>
チーム郡山
>
斎藤彩香
> ガーデニングを始めよう!
ガーデニングを始めよう!
こんにちは。郡山店の斎藤彩香です。
突然ですが、これは何でしょう??
プレオ郡山店の星さんに聞いたところ、
返ってきたのは
「正露丸ですか?」
との答え
・
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・違~う!!!
(ノ`Д´)ノ.:・┻┻
正解は
「フウセンカズラ」
の種でした~
ハート型の模様がかわいらしい
さて、
フウセンカズラ
についてご存知でしょうか??
フウセンカズラ
とは
ムクロジ科フウセンカズラ属の1年草
カズラと聞いて感の良い方ならお分かりかと思いますが、つる性の植物です
小さな白い花がつくのですが、風船の形をした実のほうが特徴的
秋には先程のハート型の種がたくさん採取できます(*´ω`*)
実はこの種、以前にいただいたものなんですが、たくさん育てたらあっという間にもらった数の10倍くらいに増えました(笑)
・・・もじゃもじゃです(笑)
グリーンカーテンにも利用できるフウセンカズラ
種まき時期は4月から5月ごろがよいとされています
そろそろだな~と思い、
しまっておいた種をだしてきたという訳です
私は小さいポットに種を播き、ある程度育ててから植え替えました
しかし、摘心と誘引を怠り、もじゃもじゃに・・・
なので、今年はキレイな
グリーンカーテン
を目指して再挑戦しようと思います!!
植物をお考えなら今です!!
暖かくなってきたので庭をいじりたいというお問い合わせが増えてきました
中でも常緑樹を探してご来店される方が多いです
1年中緑をみることができる常緑樹、目隠しとして組み合わせる方もいらっしゃいます
プレオ郡山店には人気の落葉樹・常緑樹や多年草など多数植えられています
一度実物をみて、お庭に植物を検討されてみてはいかがでしょうか??
もちろんどんな植物がよいかのご相談もお受けしております
あわせてこちら→
「植栽のお手入れ・ワンポイントアドバイス」
も参考にしてみてください(^^♪
最後に、我が家の桜
がもう咲いたのでご紹介
散るのも早そう・・・(´・ω・`)
日に日に管理しなければならない植物が増えていく・・・
なぜだろう??
それではまた来週(=゚ω゚)ノ
«
外構のカラーコーディネートについて
野鳥を呼ぶ庭づくり ~プレオ郡山店~
»
チームプランナー
チーム郡山
チームフラワー&店内スタッフ
チームエクステリア
チームリフォーム
峡谷美
脳が融ける暑さ……
愛逢月
梅雨晴れ
久しぶりに参歌してきました♫
ガジュマルの育て方
最近の施工事例をご紹介します
素敵なオルレア❤
赤べこコレクション
変わりゆく展示場
2022年7月(3)
2022年6月(15)
2022年5月(9)
2022年4月(16)
2022年3月(7)
2022年2月(19)
2022年1月(9)
2021年12月(14)
2021年11月(6)
2021年10月(7)
2021年9月(8)
2021年8月(9)
2021年7月(7)
2021年6月(8)
2021年5月(12)
2021年4月(8)
2021年3月(12)
2021年2月(15)
2021年1月(2)
2020年12月(7)
2020年11月(9)
2020年10月(10)
2020年9月(2)
2020年8月(9)
予算に応じたプランをご提案!プレオのエクステリア&ガーデン新提案
外構工事のご予算はいくらでお考えですか?プレオでは100万円プラン、150万円プラン、200万円プランなど、ご予算に合わせた工事プランをご提案しております。
[続きを読む]
エクステリア&リフォーム家計応援キャンペーン
4月以降、食料品をはじめ、建築資材の高騰が止まりません。そこで、プレオ福島店では、みなさまの家計を応援すべく、キャンペーンを開催いたします!!
[続きを読む]
母の日はプレオ園芸店へ
本日5月8日は母の日です。プレオ園芸店では、母の日の定番「カーネーション」はもちろん、いろいろな種類のお花が入ったグループプランツ、切り花、鉢花、観葉植物、ギフ
[続きを読む]
2022年7月1日
7月11日(月)営業時間変更のお知らせ
2022年6月30日
ブログ、施工事例更新しました!!
2022年6月18日
6/18(土)~6月26(日)ブロック・レンガ・ピンコロなど販売中
- スタッフ紹介
- 企業情報
- お問合せ
- プライバシーポリシー