風林火山
|
福島市・郡山市|外構・エクステリア・庭|プレオ
ホーム
>
スタッフブログ
>
チーム郡山
>
斎藤彩香
>風林火山
風林火山
こんにちは。プレオ郡山店の斎藤彩香です。
なんだか暑い日が続きますね~
ι(´Д`υ)アツィー
今日の天気予報では30℃を超えるみたいなので皆さま熱中症には十分注意してくださいね
では、気を取り直して今週もブログですよ~
前回に引き続き「ゴールデンウィーク出かけてきたよ」編!!
今回でとりあえず最終です
ちなみに前回は
こちら
前々回は
こちら
山梨県に行ったら寄ってみたかった場所
甲府で有名・・・いえばこの方
武田信玄
武田信玄ゆかりの地を巡ってきました~
・・・といっても歴史に詳しくはないので軽く触れていきますm(_ _)m
●
甲斐善光寺
まずは
「甲斐善光寺」
早朝訪れたのでほとんど人がいませんでした(笑)
甲斐善光寺には武田信玄が信濃善光寺から引きずって運んだとされる
「引き摺りの鐘」
が名所となっています
池のコイを見入ってしまい写真を撮るのを忘れてました
●
武田神社
次は
「武田神社」
武田信玄の居住地跡に建つ武田神社
宝物殿には刀や甲冑など武田氏に関する貴重な品々が展示されています
武田信玄公像だけ写真撮影OKでした
水琴窟もありましたが、近くで行われている運動会の音しか聞こえませんでした(笑)
●
甲府城
武田信玄とは関係ありませんがついでに
「甲府城」
へ
向かう途中のレトロな街並みが印象的でした
甲府城の石垣は「野面積み」「切石積み」「間知積み」の3種類の積み方が見られるそうです
石垣好きの竹山さんどうですか!?
もともとの出来ている階段に敷石を足して蹴上の高さを低くしている階段がありました
ありがたいですね
●
終わりに・・・
今回でゴールデンウィーク山梨旅行編はおしまいです
長々と続いてしまいましたが、ここまでお付き合いくださりありがとうございましたm(_ _)m
最後は、山梨名物「ほうとう」と「信玄餅ソフト」
どっちもおいしかった~
それではまた来週(=゚ω゚)ノ
«
石畳が映えるフラワーセンター
傘の居場所
»
チームプランナー
チーム郡山
チームフラワー&店内スタッフ
チームエクステリア
チームリフォーム
グリーンなデイ!
今が見頃!!モッコウバラ!!
川魚は塩焼きが美味しいですよね
今年も母の日無事終わりました!
最近の事
蜂
ふか~く深呼吸
大量入荷です♪
夜の展示場
ランタン加湿器!!
2022年5月(7)
2022年4月(16)
2022年3月(7)
2022年2月(19)
2022年1月(9)
2021年12月(14)
2021年11月(6)
2021年10月(7)
2021年9月(8)
2021年8月(9)
2021年7月(7)
2021年6月(8)
2021年5月(12)
2021年4月(8)
2021年3月(12)
2021年2月(15)
2021年1月(2)
2020年12月(7)
2020年11月(9)
2020年10月(10)
2020年9月(2)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(12)
エクステリア&リフォーム家計応援キャンペーン
4月以降、食料品をはじめ、建築資材の高騰が止まりません。そこで、プレオ福島店では、みなさまの家計を応援すべく、キャンペーンを開催いたします!!
[続きを読む]
母の日はプレオ園芸店へ
本日5月8日は母の日です。プレオ園芸店では、母の日の定番「カーネーション」はもちろん、いろいろな種類のお花が入ったグループプランツ、切り花、鉢花、観葉植物、ギフ
[続きを読む]
リクシル『春のガーデンルームキャンペーン』
リクシルのガーデンルーム「暖蘭物語」、「ジーマ」、「ココマ」、「ガーデンルームGF」いずれかの商品ご成約でオプション10万円分(内部日除け、収納網戸、可動竿掛け
[続きを読む]
2022年5月15日
ブログ更新しました!!
2022年5月14日
5/31まで家計応援キャンペーン開催中!!
2022年5月9日
プレオ園芸店 臨時休業のお知らせ
- スタッフ紹介
- 企業情報
- お問合せ
- プライバシーポリシー