アルファウッドフェンスでオリジナル門袖をつくりました

こんにちは。プレオ郡山店の斎藤彩香です。

前回からだいぶ時間があいてしまいました・・・

先日、おいしいアジフライが食べたくなって
アジフライが有名なところに行ってきました

アジフライ

お刺身もついてお手頃価格
ボリュームもあって大満足でした
が近いところはお魚がおいしくてうらやましい
また食べに行きたいです!!


アルファウッドフェンスでオリジナル門袖

さて、話は変わりまして・・・

プレオ郡山店展示場にて
現場で余ったアルファウッドフェンスを利用してオリジナルの門袖を作りました

※アルファウッドフェンスとは・・・ディーズガーデンの木目調樹脂製フェンスのこと。目隠しによく使用されます。
施工前

さっそく見ていきましょう~
柱を固定するために基礎を入れていきます。

柱

柱を建てます。

門袖

はい、完成~

途中、撮影がめんどくさ・・・いや、
撮影が追い付かなくて諦めてしまいましたが

門袖

反対側から見た様子
色の違う板材を表と裏で交互に貼り付けています。

門袖

ついでに表札とポストも付けました。
ポストはアルファウッドフェンスと同じディーズガーデンの「クレア」です

門袖

オリジナルなのに板材の色とねじの色をしっかり合わせています。
こだわってますね
門袖

さらにライトアップまで
暗くなっても存在感のある門袖ができました!!

ご苦労様でした
(いつもどおり何もしていない・・・)


アルファウッドフェンスでトータルコーディネート


アルファウッドフェンスといえば目隠し
目隠しフェンスとして人気の商品です

アルファウッドフェンス

ですが
先程のようにフェンスだけでなく板材を使って門袖や門扉などもつくることができるんです!!


アルファウッドフェンス


アルファウッドフェンス

フェンスと合わせて門扉や門袖、室外機のカバーなどをつくることができます。
目隠しフェンスと同じ木目調の素材でトータルコーディネートしてみませんか?

お気軽にお問い合わせくださいm(__)m


それではまた次回~(^_^)/


プレオ郡山店