15と42

こんにちは。郡山店の斎藤です。
前回お伝えしたとおり、協力会社さんの招待旅行で東京に行ってまいりました

↓↓こちらは屋形船から眺めた東京湾の夜景+私↓↓
東京湾夜景
きれいですね
屋形船、明治座にて時代劇鑑賞と貴重な経験をさせていただきました(*´ω`*)

そして次の日は自由行動ということで、社員の皆さまと『夢の国 東京ディズニーシー』
只今、15周年のイベントがあり大盛況!!
外構業者の視点からディズニーシーをお伝えしよう!!と思い、床材や植栽などの写真を撮り
さあパソコンに移そうとした途端、エラーが発生!?

・・・・・・・・・・・・・・・データがありません・・・・・・・・・・・・・・・
( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ

(;゚Д゚) …!? 

・・・データが消えてしました・・・

ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

ということでディズニーシーの素敵な外構をお見せするはずが、写真がなくなってしまいましたので
ここからはプレオ郡山店展示場の写真を使って少しでもイメージをお伝えしようと思います!!

※注意※プレオ郡山店の展示場の写真です。ディズニーシーの写真ではありません。

スタンプコンクリートが多いですが、一般的な外構やお庭で使われる素材もたくさん見られました↓↓
レンガ敷き
2色のレンガを組み合わせた通路
自然石貼り
石貼りのアクセントも所々に
ピンコロ敷き
ピンコロと平板で存在感のある石畳
ウッドデッキ
手入れが行き届いているウッドデッキ
枕木
そして枕木
樹脂デッキ
樹脂素材のデッキもありました
石積み
石組みの花壇
薄いベージュ色で植栽を引き立てます

化粧砂利
植栽株元の化粧砂利
土に近い黄色であるのも気付かないほど
スロープ手すり
いたるところにあるスロープと手すり
勾配も緩やかなので車椅子でも安心です
・・・どうでしょうか?実際の写真をお見せできないことが無念でなりません・・・
少し補足説明すると、
床材がエリアによって変わるのですが、外観と非常にマッチしていました。
植栽や木材は手入れがされており、配管設備等は目立たないように工夫されていました。素晴らしい

さあ実際にディズニーシーに行ってみてみよう!!.:_(;゚。3;」∠ )_:.

そして少しだけディズニーシーを満喫している私をご紹介(優しい先輩に写真を頂きました
コケ撮影


ディズニーシー


ディズニーシー


東京ディズニーシーは15周年、プレオは42周年!!

東京ディズニーシーは只今15周年!『クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー』というショーを開催中
各キャラクターが自身の願いの象徴、「ウィッシュ・クリスタル」を持っています

ミッキー
(公式HPより)
ミッキーの願いは"Wishes Come Ture"みんなの願いがかなうこと

なんて心の広いお方でしょう!!
私の手からもクリスタルが!!

そして我々プレオの願いも『お客様にご満足いただくこと』
その手助けができればと思っております。
先程お伝えした通り、
プレオ郡山店では様々な素材を使ってお庭を演出しております。
ディズニーシーさながらです(笑)
ぜひ一度当店まで足をお運び下さい


さーて、写真もなくなってしまいましたので来週から心機一転!頑張ります(-ω-)/