毎日寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
お日様のおかげで道路はもう乾いておりますが、お家の周りや日陰など朝晩には
昼間の雪止め水が薄い氷の膜となってとても滑りやすいので、ご注意くださいませ。。。
一般的には融雪剤を使ったりしますが、
●塩化カルシウム=塩(食用塩とは少し異なります)
●塩化マグネシウム=にがりの主成分
●塩化カルシウム=融雪剤や凍結防止剤に一般的に使われてます
それぞれ、水の氷点を下げる特性をもって、凍結を防止させるというものです。(・ω・)ノ
ただし・・・あまり多用しますと、塩害の恐れが生じます。。。(・ω・)ノ
特に駐車場やアプローチなどの周りに植物が植えてありますと、葉が焼けたり枯れてしまったり・・・
時にはホームセンターで川砂(砂場でよく使ってるやつ)を撒いて滑り防止にお使いいただいたりして
あまり融雪剤過多にならないようお気をつけくださいませ('◇')ゞ