チーム郡山

こんにちは。
プレオ郡山店の斎藤彩香です。

一気に寒くなりましたね
今回も「ガーデン&エクステリア相談会」開催のお知らせです!!
ガーデン&エクステリア相談会


ガーデン&エクステリア相談会

ワンランクアップキャンペーン
2024年1月~3月工事のお客様対象
コンクリートの駐車場からインターロッキングの駐車場へ!
多彩なレイアウトで自分だけのオンリーワンの駐車場を実現!!

当社では様々なインターロッキングを取り揃えております。
金額はお得にワンランクUP!!

早期割引キャンペーン
2024年4月以降に新築される方、もしくはリガーデンをご希望の方対象
50万円以上のご契約で10%割引!!

期間は12月24日(日)まで。
お買い得な特価品もありますのでご購入のチャンスです
ご来店お待ちしております


それではまた次回~(^_^)/




んにちは郡山店の瀬谷です
最近寒いですよね!!!!???
寒いのマジで苦手なんですよね~~~…

タイトルは「しぐれときどきほどこす」と読みます。
時雨がしとしと降る時期ですね…土間コン打設気を付けねば!!!!

最近は秋祭りというか、お祭りがちょこちょこあるようですね!!
リフォームの紺野さんもけんか祭りに行かれたようですし…こないだお友達も町内会のお祭りがあったとか言ってたっけ…?
月の頭には二本松のちょうちん祭りもありましたし…
そして今日は本宮のお祭りですものねぇ、私もお祭り行きたい!!!
…と思って先輩誘ったら行かないって言われました…まぁいつもの事なので…ね…!!

さて、今回もネタというネタはないのですが…
あ、久々にお外ご飯の紹介でもしますかね!!!(突然)



IMG_52951-e1698557963106
郡山の桑野にある中華料理屋さん、「酒菜 刀削麵」さんです~~!!!
チンジャオロースのセット!!(白米多いと思いましたね???私も~~~!!でも全部食べられました)
辛いものが苦手なので中華料理屋さん行っても麻婆豆腐もエビチリも食べられないのですが…
でもそもそもチンジャオロースめっちゃ好きなので辛いの食べられなくてもそんなに問題ないんですよね~~~
たしかこのランチセット、1,080円くらいだった気がする…食後のコーヒー付きです
コスパ良~~~~!!
お料理提供されるのも早かった!!飲食店勤務だったのでそういうのなんとなく意識してしまう…
てか、中華料理屋さんってお料理提供早くないですか??
本宮の龍門さんもお料理提供はっやいんですよねぇ~~

そういえばめっちゃ話変わるんですが、昨日からウォーキングを始めたんです!
ウォーキングとジョギングを混ぜてとりあえず40分目安に有酸素運動をと思い…
最近、太った???って聞かれることが増え(許せん)、でも確かに体重は変わらなくてもなんとなく肉付きが良くなってきたのは否めない気がしまして…
極力お家から出たくないのでしぶしぶですが…
でも冬はタイトなお洋服着たくなるのでシルエットが良いに越したことはないですね、頑張る!!!

とはいってもジムに通ったりしてるわけではないので、近所を徘徊しているだけで…
通報されないようにせねば…!!!
まぁ、三日坊主にならないようにだけ注意しますかね…

美味しいものを美味しく食べるには健康も大事だと何かで読んだことがあります、多分ツイッターですが(笑)
でもそれを読んだときは「それはまじでそうだよな~~~」と思ったんですよね…
なので私は美味しいものを美味しく食べるためにプチダイエットを頑張るのです!

次週ブログ書くまでに続いてるかはわかりかねますが、続いていたら進捗お知らせしますねぇ~!!

ではまた
こんにちは郡山店の瀬谷です
さっむ…ついこの間まで暑かったですよね!?
なのに一気に寒い…
タイトルは「こうがんきたる」と読みます。
冬の渡り鳥が飛来してくる頃、という意味ですね!
ここ1、2週間で一気に寒くなった気がする…
そういえば去年もこのタイトルでブログを書いた記憶があります、早いもので一年…
一年前よりも成長できているといいのですが、そんなこともないような…去年の今頃は2級造園施工管理技士のお勉強でもしていた頃かな…実務経験が足りないので学科だけですが

さて、相変わらずネタがないのはいつものことで、今回も特にネタはありません!(笑)
最近はくろぼが(やはりモルモットネタ)いまいち体調が優れず、足繫く病院に通わせています
いつも疲れている先生ですが(失礼)、先日は特に疲れていた…それなのに急遽手術までしてくださってありがたい限りです…くろぼは先生の手術ありきで生きているので…
それにくろぼには毎日「長生きするんだよ、200年生きるんだよ」って声をかけているので、先生にも200年生きて頂かないと困るんですよね…
IMG_51951-e1696833052756
これは麻酔の影響でまだ意識がぼんやりのくろぼです
先生には「完全に眠気が覚めるまではゆっくり揺らさないように帰ってください」と言われ、安全運転に努めました…くろぼも郡山から福島に通院してるのは疲れるでしょうに…人間でも疲れるか…
その日はやはり疲れていたようで、なんとなくぼんやりしているようでした。
早く元気になっておくれ…

あ、そういえば!!!!
先日に引き続き、ふるさと納税が届きました!!
今回は山形県寒河江市のメロン!!私メロンめっちゃ好き!!
お母さんのお腹の中にいた頃からメロン好きです(笑)
お母さんは私を妊娠中、突然無性にメロンが食べたくなり…お母さんのことになると周りがてんで見えなくなるお父さんは、店員さんまで巻き込みそれはそれは真剣にメロンを選んだと…(高いメロンだったけどお母さんが食べるなら、とお金も惜しまず)
その努力の甲斐があり、お母さんは美味しい、美味しいとメロンを食べたようですが…なんと一晩でなくなってしまった!(笑)
それでもまだメロンが食べたいお母さん、お父さんにメロンが食べたいと再びお願いしたようです。
ですが流石に出費が痛いお父さん、安いメロンを買っていったようで…前の日に食べたメロンで舌が肥えたお母さんはそのメロンを食べるなり「美味しくないからもういらない」と一蹴したそう…
そんなことがあり、私、お母さんのお腹の中にいた頃からメロンが好きです(笑)
そして少しでも口に合わないといらない、と一蹴するところ、確実にお母さんに似てしまいましたね…

前置きが長くなりました、メロンですーーー!!
IMG_51851-e1696832983738
2玉!!!
切った時にメロンの良い香りがして、思わずお母さんと「良い匂い!」と顔を見合わせました(笑)
お姉ちゃんはあまり果物が好きではないので半玉をお父さんとお母さんとお兄ちゃんと私としろぼで分けました!
今日また半玉食べるんですーー(お母さんが食べちゃったかな…)

それでもあと1玉残ってる、好きな物がお家にあるっていうのは精神衛生上大変よろしいですね!
やっぱり日々の中で何か楽しみがあるのって大事なことだと思います。
仕事のモチベーションに繋がることもありますし…まぁ今日の私のモチベーションはメロンで保たれていますが…(笑)
先日、先輩のふるさと納税のシャインマスカットがいつの間にか私のお弁当にねじ込まれていたので、物々交換でカットメロンにして持ってこようかと思ってます
お口に合うといいのですが…

それはそうと、本当にめっきり寒くなりました!
皆様体調にはお気をつけくださいね!
ではまた
こんにちは郡山店の瀬谷です
なんだか一気に涼しくなりましたね!!!秋!!!
タイトルは「むしかくれてとをふさぐ」と読みます。
毎回タイトルは七十二候からつけていますが、読み方は諸説あるようですね
季節の変わり目でなんとなく体が重い日が多い気がします…前はそんなこと無かったのに…歳か…


それはそうと、先日、仕事の後に先輩とKFBまつりに行きました!!
初日だったので入場料無料でした~~~~!!!
正直趣旨はあまりわからないで行ったのですが、美味しそうなものいっぱいありました!!(食い意地)
りんご飴気になってたばかりに一番最初に買ってしまいましたが、先輩に「最初に買うやつじゃないだろそれは~~!」と言われてしまった…私もお会計しながら思った…
IMG_20651-e1696126566940
IMG_51621-e1696126763603
会場はこんな感じでめっちゃ色々出店してありました!!
私、気になるお店の前をウロウロしがちなのですが、一人だったら確実に怪しまれていたでしょうから先輩同伴で助かりました…
少しでもお店の前で足を止めると、手厚く味見させてもらえました
でも味見すると買いたくなっちゃう…結局お家に結構沢山お土産買ってしまいました…(笑)
富士宮焼きそばとかおこたまとか、熊本の丸乃屋の唐揚げとか…兵庫の小籠包も買ったな…
最後の最後に屋内ブースに気付いたのは少し悔やまれますが(笑)
先輩が買ったカステラをねだって先輩よりも先に食べたり…食い意地を張ってしまった…
どれも美味しくて満足です、一緒に付き添ってくれた先輩には感謝です~~


IMG_51651-e1696126718233
ついでにくまモンの人形焼きです(笑)

ネタ尽きたな…


あ!!!こないだお家の近くにあるお寿司屋さん行ったんですよ~~!
お母さんとランチしてきました
IMG_E51511-e1696126360269
「鈴広寿し」さんです!!私がちーーーちゃい頃からあるお店ですが初めて行きました(笑)
値段わからないで注文した寿司ランチですが、二人合わせて1800円でお手頃価格でした
酢飯の酢がしっかり目に効いていた気がします!!
美味しく頂きました

お家の近く、なんとなく飲食店ちょいちょいあるのですがそれこそなんとなく足が向かず行っていないところばかりで…
お蕎麦屋さんも評判良いらしいしラーメン屋さんもある…完全予約制のカフェもあるようですが実態がつかめず行ってないです…(笑)
でも、新そばの時期になったのでお蕎麦屋さん行ってみたいですね
皆さんおすすめのお店あれば教えてくださいね!!

ではまた

こんにちは、郡山店の畠山です
デッキ

before
ビフォー
【ビフォー】
以前は洗濯物を干すのは、急に天気が変わる時期は室内で干していました
arrow_right
after
アフター
【アフター】
今後は、天気が良い日にはテラス屋根の部分で、また長い時間家を空ける時にはガーデンルームGFの中に干して、安心してお出掛け頂けます
また、カーテンレールも取付けましたので、外からの目線も安心です
before
ビフォー
【ビフォー】
以前もリビングからの出入りは解放できていましたが、天気が悪い時にはためらいがちでした
arrow_right
after
デッキ
【アフター】
ガーデンルームGFのGRプラス(テラス屋根)をつけた事で天気の左右されずに、一歩外に出る事が出来ます
また、樹脂デッキ(樹ら楽ステージ)を大きくつけて頂いた事で、様々な事をお楽しみ頂けます

カーテン設置でひ陽射し対策、目隠しにも!

カーテン
GRプラスには、スタイルシェードを取付けて外からのプライバシーを確保してくれます
デッキ
また、夏場の強い陽射しもシャットダウンしてくれます
カーテン
中には完全に光を遮らずに、木洩れ日のような柔らかい陽射しが零れます。
そして、このスタイルシェードは脱着も簡単で、上部ボックスにコンパクトに収納されます

工事中の様子

工事中①
工事中①
ガーデンルームの足元をコンクリートを流すため、
工事中②
工事中②
しっかりと施工を施し、
工事中③
工事中③
急な雨にも対応できるように、
雨の養生も行い、
工事中④
工事中④
コンクリートの基盤が出来て、
工事中⑤
工事中⑤
アルミ職人さんがガーデンルーム工事を丁寧に行い、
工事中⑥
工事中⑥
寸法や現地状況を確認しながら、確実に組み上げていきます。

パース

イメージパース

イメージパース

  • デッキ
  • デッキ
  • デッキ
  • アフター
  • カーテン
  • カーテン
以上!!!!
Category.
樹ら楽ステージ・ガーデンルームGF屋根延長
Detail.
急な雨でも大丈夫!洗濯物も安心して干せます!
Shop.
プレオ郡山店